![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120653330/rectangle_large_type_2_2598cbe5b86d8ad6cfa4f2d28b6091e7.jpeg?width=1200)
自分の本心
あの人のせいで傷ついた。
思いやりがない。
察してくれない。
優しくない。
そんな人といるわたしは不幸だ。
「思いやりがあって、察してくれて、優しい心を持った人と一緒にいたい。
そういう人といることが、幸せなんだ。」
ノンノン、本当にそう⁇
本心を言ってくれない、言えない自分がいて、それを人のせいにしてない?
「わたしは傷ついた!」って、その人に言えない自分にイライラしてるでしょ?
本当は気付いてる。
嫌な思いを自分にさせてるってこと。
優しくされたい。
甘えたい。
愛されたい。
それを、自分にしてあげられなかったこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1698974601686-v80WGppaCq.jpg?width=1200)
体験した感情から、自分の本心を知れる。
体験を見るんじゃなくて、自分の感情を見る、知る。
自分責めも、他人責めも必要なし。
大事なことは、
自分の本心を認め、受け入れ、許し、変化させること。
自分が自分を愛すること。