ムスメとお風呂でガールズトーク
好きな人
だあれと聞かれ
推しとママ
パパじゃないのと
不服なムスメ
お風呂で、ムスメと「好きな人の言い合いっこ」をしました。
5歳になったムスメとは、最近ちょっとしたガールズトークみたいなことができて、それが楽しみだったりします。
「あのな、わたしはせいしろーくん」
とムスメ。せいしろーくんは、同じこども園に通う、ちょっとシュッとした、確かに将来有望なイケメン風の男の子です。
「そうなん。なんで?」
とワケを聞いてみると
「せがたくさん伸びたから。あとスキップが上手だから」
と教えてくれました。
スキップねえ!!それはママは考えたことなかったわーと感心しました。
「ママはだれなん?」
と聞く娘に、うーんと考えて
「ゴウシさんだよ」
と答えました。ゴウシさんはインストジャズバンド「カルメラ」のリーダーで、推し短歌に散々詠み倒している私の「推し」です。
私の答えに
「えっパパじゃないん?」
と不満そうなムスメ。
「パパはとくべつやねん。とくべつに好きなのはパパとして、ほかにかっこいいなぁと思う人がゴウシさんやねん」
とママ。
「なるほどな!」
と納得した模様のムスメです。
「どこがすきなん?」
とムスメに聞かれたので
「髪が赤くてメガネが似合うところ」
と答えました。
「あと、たぶんスキップも上手いと思うよ」
思いついて付け加えると
ムスメはもう興味がなくなったみたいで
「そうなん」
とまた答えて
10を数えて湯船から上がってしまいました。
大きくなったらどんな恋をして、どんな推しが出来るんだろう。
今からすごく楽しみなのです。
ところで、ゴウシさんはスキップ上手なのかな。なんか、めちゃくちゃ上手そうだけど。上手だといいな。
そうして私も10を数えてお風呂を出たのでした。
過去の推し短歌はコチラ
アイタタタな作品たちを
ぜひともご一読くださいませ。