『誰だって認められたいもの』
こんばんは、人生応援アドバイザーの萬石です。
誰でも、相手に認められたい!!って言う欲求はありますよね?
例えば、仕事で成果を出したとかテストを頑張ったとか
あとは、家事育児を頑張ったとかもありますね。
ほんの些細なことでも、
「いつもありがとう、頑張っているね」と、褒められることは誰でも嬉しいもんです。
では、認めてもらうためにはどうすればいいの?
それは…。。。
まず、自分自身を認めることから初めてみましょう!!
自分を認める⇒他者を認めることができるようになる
⇒他者を認めることで、相手が自分を認めてくれる
という流れになります。
相手に認めてもらいたい=他者承認欲求であり
認めて貰いたいから頑張る!
「こんなに頑張っているから褒めて」という感じです。
この場合、自分で自分を認める
自己肯定感が低い状態となっているんですね。
自分で自分を認める=自己承認欲求であり
いまの自分でも大丈夫!!
「今日はよく頑張ったぞ!!)という感じで
自分を認める、自己肯定感が高い状態となっています。
簡単に説明しすぎだって?(笑)
今回は詳しく説明できなくて申し訳ございませんが
自分は自分のことをOKだから
私はあなたのこともOKです
つまり、
私は私を受け入れます(認めます)だから
私はあなたのことも受け入れます(認めます)
の状態になることが望ましいです。
この状態になることで、先ほどお話しました流れになり
自然と人間関係が構築され、コミュニケーションも
多くなることで
相手を認める機会、自分を認める機会は
自然と増えていくと思いませんか?
とは言っても、いきなり人間変わることは難しいよ!
って思うかも知れませんが、
明日から少しずつ実践してみて下さい。
てことで、明日からも
楽しく頑張りましょう!!!