夢分析について。
自分の夢なんて、つまらない。たいしたことない。平凡だ。
昼間、あれを見たから夢にでてきたんだ。意味なんてない。
という夢の捉え方がある。
夢は自分の想像力でできている。夢を一般化するのはもったいない。自分を平凡だと思っている人は他人も平凡だと思っている。自分の夢を大事にする人は人の夢も大事にする。
夢は全体からでた言葉だ。
何故、この夢をみたのだろう?と、考えてみたことがありますか?
人は自分が当たり前だと思っていることは疑問をもたない。
夢分析で他者の視点が加わることにより夢を改めて見直すことができる。
夢に出て来た事象よりそのことをどう思っているか、目覚めたとき、どういう気持ちだったか?どう感じたか?
が大事でその感じ方はひとりひとり違う。
夢ゆめ、自分の夢を一般化してはならない。
現実と夢とを区別することが大事だ。
夢を体験していくと現実的になる。
感じたことを話す時は自分の言葉になる。
感じ方に正解はないのであっているか、あってないか
にとらわれず自由に話すことができる。
自分の夢を話すことにより客観的視点で感覚・感情・思考を
見直すことができる。するとひらめきが訪れる。
夢は自分が生み出したもの。
こどもの夢は素晴らしい物語だ。
こどもの夢をただ聞いてあげるだけで
まるごとの自分を受け入れれたような気持ちになる。
その子のこころは自由に飛び回ることができる。
子どもの夢は分析してはいけない。それを言葉にあてはめてしまうのはもったいない。
何故、今、この夢を見たのか?
何故、昔あの夢を見たのか?
考えていく。右脳と左脳がつながり、アハ体験ができる
夢の効能。これからも伝えていきます。
5月4(月)5(火)6(木)午前10時、午後10時、
それぞれ30分。夢を遊ぶzoom夢ギャラリーを開きます。無料です。
眠ったときに見る夢。
夢を披露したい方、夢のモチーフの象徴性を知りたい方、
夢を覚えておきたい方、ご興味のある方はご連絡ください。
無料です。ご希望の方は夢から生まれた、ユング心理学をベースにした ROMAN SEA TROT を一枚引かせてもらいます。
GWを夢で遊びましょう。お子様もどうぞ。
それでは良い夢を。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?