町のピアノ教室♪おせんべやけたかな
私が小さいころ、よく母と妹と一緒にやった手遊び。
自分にとっては思い出深く、
ついレッスン中に「おせんべやけたかなのおててでね。」と声掛けをしてしまうのだが、まあほぼほぼキョトン👀
プチわかーるピアノBの8~9ページ「おとなりさん」の曲で手を合わせて開くだけなのだが、やって見せても全然出来ない。
手取り足取り、一人ずつ手を持って一緒にやらないと出来るようにならない。こんな事ほんの数年前までは無かったのだが。
手を返す方向が逆になってしまったり、不自然な動きをするのはなぜ?
中にはそっち方向に手首は返らないよという程、人間の構造上無理なことをやってのけようとする子も居る。
もうおばちゃんにはわからないよ。
手を合わせて広げるだけでレッスン時間の大半を使ってしまうなんて。
一人や二人ではなく、何人もいることも謎。
幼稚園や保育園の手遊びって、どの程度やっているのかしら?
毎日何かしら?それとも時々?週一程度?月一程度?
お家で手遊びしているってお子さんも少ないのかな?
そういえば先日小学生も「アルプス一万尺」の歌は知ってるけど
手遊びは分からないって言ってたな。
手遊び上手は、ピアノ弾かせても何となくコツをつかむのが早い気がするから、これからはレッスンの最初に手遊びから始めようかな。準備体操、体の柔軟性って大事だもんね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?