見出し画像

ハンドメイド作家としていつも心がけていること

私がハンドメイドを作って売るというときに、いつも心がけていることがあります!

それは、相手のことを思うことです☺️

なんだ、それは?と思われるかもしれませんね☺️

ハンドメイドはご購入してくださる方がいてくださって初めて成り立ちます☺️
すごくいい物ができたとしてもそれを手にとってもらえなければ作っても悲しいです😢

ハンドメイドを作る時、こんな作品なら喜んでもらえるかも!と思って楽しくなったり、こうすればもっと喜んでもらえると相手のことを考えて作ることはとても大切だと私は思っています😊

独りよがりの作品はなかなか受け入れてもらえません。

また、ご購入いただいたときの感謝の気持ちは絶対です!この感謝がなければ、ハンドメイド作家として次はないかなと思います😊

ハンドメイド作家は購入してくれる人がいるから成り立つ職業と言えると思います(*^^*)

私はいつもご購入いただいた方々にとても感謝しています🥰私の作品をいつも見てくださり、ご購入まで進んでいただけるというのはとても幸せで素敵なことです!

今は何でも値上がり、生活が苦しいです。それは私も例外ではありません。

その中でハンドメイド品は絶対に生活に必要なわけではなくなくても生活はできます。

ただ、日々追われる中でハンドメイド品を見て心が幸せになると言ってくださる方がいます。その気持ちがとても嬉しくてハンドメイドをしていてよかったと心から思います♥️

なので、いつもご購入いただいた方には感謝の気持ちでいっぱいです🥰

いつもありがとうございます😊
なんだかとりとめのない内容となりすみません💦
ただ、いつもこの気持ちだけは何年やっても忘れたことはありません🍀
これからも頑張って喜んでもらえる作品を作っていきたいです🥰
読んでくださりありがとうございます😊

いいなと思ったら応援しよう!