mamo

大学で英語を教える傍ら、言語の研究を行っています。 任期中により成長して、安定した終身…

mamo

大学で英語を教える傍ら、言語の研究を行っています。 任期中により成長して、安定した終身雇用につながる実績を作るのが現在の目標。 がんばるぞい。

最近の記事

映画の話 vol. 1: 『マッシブ・タレント』

こんにちは。 なんだか、急に自分が好きだと思ったものを言語化してみたくなりました。 まだまだ上手ではありませんが、徐々に上達して、さらに自分の「好き」を誰かに伝えられたらと思っています。 さて、今回は映画についてお話ししようと思います。 皆さんは、ニコラス・ケイジ氏主演の映画『マッシブ・タレント』をご覧になりましたか? 原題は "The Unbearable Weight of Massive Talent" 「耐えきれないほどの才能の重さ」といった感じの意味でしょうか。な

    • Netflixの字幕ってどういう扱いなんだろう

      要旨と結論:この記事ではNetflixの字幕データを出力できる拡張機能を使う際に関係ありそうな法律について色々語っています。いろいろ調べてみた結果、私は使わないことにしました。 こんにちは。 最近、Netflixの字幕データをエクセルなどに出力できるGoogle Chrome用の拡張機能を見つけたんです。 最初は、言語学習に使えそうだなあと思ったのですが、「これって著作権的にどうなの」という考えが頭をよぎりました。 そこで、いろいろ調べてみました。 言語学習のリーディング

      • be up to NPの謎 その2

        こんにちは。 前回に引き続き、be up to NPの謎を考えていきたいと思います。 こういう記事を少しずつ書いて考えをまとめて、論文に出来たらいいなあ。 まず、be up to NPの何を明らかにしたいかということを今一度、はっきりとさせておきます。 be up to NPというフレーズは、色々な事象を表すことに使えますが、「〜次第」や「〜(悪いこと)を企んでいる」という意味にもなります。 例えば、 It's (all [entirely, totally]) up t

        • 虹って本当に7色なの?

          Googleで「虹 何色」とか検索してみると、 日本語では7色! 英語では… アフリカでは… などと言ったページがポンポン出てくると思います。 でも日本語で「虹は7色なんだぜ」ってはっきり書いてある文献っていつが初出なんだろうかとふと気になってしまいました。 案外、明治以降に欧米の学術書とかが大量に流入してきて、(少なくとも当時の)科学的事実に基づいた認識が言語として現れてるんじゃないの…とか考えてました。 赤と黒の2色って捉えてる言語があるって聞いたので、日本語でも同じ

        映画の話 vol. 1: 『マッシブ・タレント』

          be up to NPの謎

          〈up to NP〉を辞書で調べると、大体以下のような意味が書いてある。以下、日本語訳も含めジーニアス英和辞典からの引用 (1) 中心地へ Have you been up to London lately? (最近ロンドンへ行きましたか) (2) 接近 She came up to me and shook hands. (彼女は私の所へ来て握手した) (3) 〜に達する The water was up to my waist. (水は腰まであった) (4) 〜に

          be up to NPの謎

          読後感想『哲学と宗教全史』(出口治明、ダイアモンド社、2019)

           こんにちは。寄り道しています。  認知言語学を研究のテーマとしているので、認知言語学の入門書(Evans 2019)をもう一度読んでみるかと思い立ち上げたnoteですが、早くも寄り道をしています。  今回読んだのは、立命館アジア太平洋大学の学長を勤めていらっしゃる、出口治明先生の『哲学と宗教全史』(ダイアモンド社、2019)です。哲学に関しては全くの素人ですが、楽しく読めたので、その感想を皆さんと共有したいと思います。 それでは、お付き合いください。  なお、私は哲学及び宗

          読後感想『哲学と宗教全史』(出口治明、ダイアモンド社、2019)