見出し画像

1からUI考えるのいやだ!って時にデザインガイドラインを見ようって話

入力フォームのUI難しいですよね
こんにちは まみずちゃんです。

入力フォームに関わらずUI作るのって大変じゃないですか?そういうときに役立つのがデザインガイドライン。
元があるものからカスタマイズしていくのが一番手っ取り早いし、何より質もよくなる。

ということで世の中にあるデザインガイドラインを備忘録的にまとめました。規約があるところもあるのでちゃんと読んでから使ってくださいな

デジタル庁デザインガイドライン

https://www.figma.com/community/file/1255349027535859598

SmartHRデザインガイド

Cookpad Apron デザインガイド

https://www.figma.com/community/file/847372282968994272

mikan 

ツクロア

https://www.figma.com/community/file/969269086132405457

こんな感じで集めてみました。
ほんとはもっといっぱいあるんだけどあんまり多くても見切れないしデザインガイドとしてはこれくらいみて、こういうのが必要なんだとわかればいいかなと思います。

上記であげたデザインガイドを参考にした上で、自分が作るものとしてどうしていきたいかというのは、実際の画面を見たり競合サービスと比較してみたり、流行ってるサービスのUIを参考にしてみたりとやっていくといいんじゃないかなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!