見出し画像

レトロなアメリカのものが好き

実は私、レトロなアメリカのものが好きなんです。

そうだそうだ、と思い出したのは、クローゼットの奥から木目柄のコンテナが出てきたから。

フタを開けると、中には奄美大島で神さまと繋がれる方にいただいたお塩が入っていて、外側には薄っすらとカビが……キャー!
なんでしまい込んでおったんや〜!

アクセサリーや食器や小物など、古着屋さんの片隅に置かれている物を見つけたり、アンティークマーケットに行っては、ちょこちょこ買い集めていたんだけど、そういや最近行ってなかったな〜。

かなりヘビーに使ってる物が多いので、集めているということすら忘れていましたが、この機会に探してみたのでお気に入りをご紹介させていただこーっと♪

ファイヤーキングのスタックマグ
色味がまたいい♡
これもファイヤーキングのジェダイ
ティーカップ&ソーサー
ポコポコに一目惚れした
ミルクピッチャーと砂糖入れ
ペプシのノベルティらしき
ワイリーコヨーテとロードランナーのグラス
色も好き♡
レシピBOX
ローズボールのフリーマーケットで買ったような?
これがクローゼットから出てきたコンテナ
(水色のイスは米軍放出品です、そう言えば)
TRIFARIの美しい♡イヤリングとブローチセット
同じくTRIFARIのイヤリング
すんごく出番の多いCoroのイヤリング♡
これ大好き
ビッグな樹脂製のイヤリング直径6cm
お気に入りだったのに金具故障中……


こ〜んな感じで、1950年代くらいなのかな、こういうのが好きなのです♡

少し前に「好きなものを好きと言えない真面目すぎる人が多い」という話を聞いて笑っちゃったんですよね。「そんなサムライ魂はいらない」とも言われていて!本当にそうだわ〜笑!

こういうレトロなアイテムには、すっごく詳しいコレクターの人がいたりするので、たしかにちょっと好きというくらいで言ったらダメだ!って。好きって言うのを躊躇していました。

サムライでございました笑

歴史とか蘊蓄も知ってて語れたらかっこいい感じするけど、でもまあそんなの知らなくったって「好き」という権利はありますよね〜!

しかし改めて並べてみると、私が手に入れてからすでに20年以上経過している物もあり、どんどん入手困難になっているかもしれないと気づきました。

えー!急がないと買えなくなっちゃったりするのかな〜!
名古屋の穴場のお店とかまだあるのかな〜、これはなんだかソワソワしてきちゃいましたね笑

いいなと思ったら応援しよう!