
舞台「僕らは未だに定まらない」メモ①
●はダンス有
すべてへ ♪19
・・・とても好きな曲です。とても好きな歌詞です

Misirlou (映画「パルプフィクション」OP)
・・・あの格好いい感じがやりたくて
●記号として ♪RADWIMPS
・・・舞台「秘密基地」のOPにも使わせていただきました
●スキスキ星人 ♪すとぷり
・・・紅白で知りました。彼らのフレッシュさと対極にしようと思ったんです
が・・・、思ったよりマッチしたなあ
二度寝 ♪Creepy Nuts
・・・ドラマ「不適切にもほどがある!」主題歌です
●オトナブルー ♪新しい学校のリーダーズ
・・・紅白で知りました。ダンスがとても凄かったです
歌詞と、あとはセーラー服が決め手
●Habit ♪SEKAI NO OWARI
・・・一部分しか知らなかったのですが、全部聞いたらこれしかなかったです
●実況中継 ♪RADWIMPS
・・・舞台「いい人間の教科書。」OPに使わせていただいています
Progress ♪スガシカオ
・・・テレビ番組「プロフェッショナル仕事の流儀」の主題歌です
Close my eyes (舞台「アジール街に集う子たち」劇中歌)
・・・作曲翡翠様、作詞鈴木茉美です。体を売って暮らしているガー子がバー
で皆に歌う曲です
●Waving Through a Window (ミュージカル・映画「Dear Evan Hansen」)
・・・実験舞台Allen suwaru lab「ノルソル」で使わせていただきました
だからみんなで (劇場版「ドラえもんのび太の大魔境」主題歌)
・・・ドラえもん劇場版は私の幼少期の人生と共にありました
銀河街の悪夢 ♪SEKAI NO OWARI
・・・一番最初の舞台「いい人間の教科書。」で使わせていただきました
●ギミギミック ♪RADWIMPS
・・・これが今作の主題歌というイメージです
RADWIMPSさんは目線が地上にない曲があるのが好きです
あの紙ヒコーキくもり空わって ♪19
・・・エチュードで大が歌って脚本にそのまま使ったので、カテコはこれかなと