友達の誕生日ディズニーでの過ごし方。
こんにちは。まみらです。
今回のnoteは、
前回のnoteの続きで6月に友達と行ったディズニーシーについて。
前回はなんで平日ディズニーになったのかと、
梅雨の時期で天気予報は雨に囲まれていたけれど、
友達が晴れ女パワーを存分に発揮したことについてでしたが、
今回はディズニーでの過ごし方についてお話して行きます!
行った日が友達の誕生日当日だったので、
誕生日ディズニーの過ごし方だったり、
2019年1月から2020年1月まで年パスを持っていた経験を持つ私からのプチ情報を盛り込みながら書いていこうかなと思います👩💻
6月15日(火)ディズニーシーでの過ごし方。
6月15日(火)。
天気:晴れ。
梅雨の合間の晴れな1日でした✌️
この日もディズニーシーで
どんな1日を過ごしたかをまとめるね!
【10:00開園・19:00閉園】
・インパしてソアリンのスタンバイパスをゲット!
・BBB(ビッグバンドビート)の抽選→11:15の回に当選!!!!!
・ケープコッドクックオフで軽食タイム🍴
(朝ごはん食べていなかったし飲みたかったドリンクがあったから…!)
・11:15からBBB🎶
・コロンビア号のところで写真タイム!
・コロンビア号のところでキャラクターグリーティング!
(この日はデイジーでした💗)
・センターオブジアース!
・スタンバイパス使ってソアリン!
・14:30に事前予約していたリストランテ・ディ・カナレットでランチ🍴
・ヴェネツィアン・ゴンドラ!
・インディージョーンズ!
・レイジングスピリッツ!
・シンドバッド!
・お土産タイム!
(私は欲しかったダッフィーグッズを買いました💗)
こんな感じで1日過ごしていました。
ソアリンは人気アトラクションのひとつで、
私が行ったときはスタンバイパスのみだったので、
インパしてすぐにスタンバイパスを取りました!
スタンバイパス系は普通のスタンバイをやっていないから、
ある意味なくなったら終了。
なので他のことがメインイベントであっても、
スタンバイパス系や抽選系はインパしてすぐやるのをおすすめします!
(ゲット出来たらその日程をベースに予定を組めば効率よく楽しくディズニーを楽しむことが出来るからね✨)
いやあ充実していたな💭
書きながらでも感じる。。。。。
この日はまん延防止期間だった関係で、
10:00-19:00のいつもより短めだったんだけど、
次の日お仕事勢にとっては逆にこれくらいがちょうどよかったです😌
(最近は体力の低下をディズニーで感じるからね。。。笑)
高校生や大学生の時みたいに、
閉園時間の22:00までフルで遊ぶという体力はもうないけれど、
やりたいことだったり、
食べたいものだったり、
買いたいものを買うことが出来たので大満足な1日でした✨
友達との誕生日ディズニーでやったこと。
今回は友達の誕生日ディズニーがメインイベントだったんで、
友達に「ディズニーシー行って何したい?」って聞いてプランを考えました。
友達からのリクエストは、
・バースデーシールをもらう!
(友達が誕生日当日にディズニー行くのは初めてだったから!)
・ビッグバンドビートを見たい!
・予約してレストランに行きたい!
・(友達が乗るの久しぶりってことで)インディーに乗りたい! でした。
ビッグバンドビートは、
コロナ禍になってからはお休みだったんだけど、
5月あたりに人数を制限して再開されたので個人的に見に行きたかったし、
友達は何年も見ていないって言っていて「これ(ビッグバンドビート)が見れたらもう最高。それだけでいい。」って言っているほどでした!
ただビッグバンドビートはインパしてからの抽選次第なので、
運任せってやつ。
4公演あったんだけど、
お昼前の1回目の公演が1番競争率低いかなっていう個人的な戦略(夕方の公演だと間の計画を立てやすいっていうのがあるから)と、
「当たって欲しいな。。。」って気持ちを込めて抽選しました。
そしたら当選!!!!!
友達も私も大喜び!!!!!
それこそインパして10分足らずでソアリンのスタンバイパスとビッグバンドビートの抽選に当選しちゃうというだいぶ満足度高いスタートでした✌️
レストランに関しては、
誕生日の主役である友達が行きたいレストランをチョイスし、
プライオリティ・シーティングを使って予約して行ってきました🍴
このとき行ったのは、
ヴェネツィアン・ゴンドラの近くにある「リストランテ・ディ・カナレット」
イースターの限定メニューがあったので、
イースターのスペシャルセットをチョイスしました!
見た目がとっても可愛かったし、
どれも美味しかったけれど、
特にラベンダー風味のパンナコッタが美味でした💗
デザートの時、
誕生日の友達のもとにはHAPPYBIRTHDAYのミニプレートが!
レストランによっては、
誕生日ディズニーに合わせたちょっとしたサプライズがあるので、
普段ディズニーで食べ歩きばっかりだったりハンバーガーとかピザのような軽食を食べる機会が多い方は、
特別な日(誕生日・記念日など)にレストランを予約してみるっていうのもいちアイデアとしておすすめです☺️
友達の誕生日ディズニー。
バースデーシールをもらい胸元につけた友達。
それを見たキャストさんたちが、
私たちとすれ違うたびに「お誕生日おめでとうございます🎉」とか「ハッピーバースデー〇〇さん!」って声をかけてくれて。
私は誕生日の友達と一緒に行動しているだけだから自分が誕生日というわけではないけれど、
自分まで嬉しくなっちゃうくらい、
友達はたくさんの方から誕生日をお祝いしてもらっていました!
嬉しそうな表情の友達を見て、
私もさらに嬉しくなる…素敵な空間だったな。。。
一緒に行けてよかったです✨
改めてお誕生日おめでとう🎂
充実した素敵な1年を過ごせますように!
では、また明日〜!