
冬休み5日目。富士山女子駅伝。
こんにちは。まみらです。
今日は富士山女子駅伝を見に行きました🏃♀️
この時期にしては?ぽかぽかすぎて、
日中はコートいらずなくらいにあったかかったです。
レースは1区から名城大学が先頭に立って、
そこからはアンカーまで独走。
富士山女子駅伝6連覇を達成しました!
https://www.sanspo.com/article/20231230-B7GYLZVXHNETHBITF52B5FMDJA/
全日本大学女子駅伝は7連覇中だから、
6年連続の大学女子駅伝2冠…!本当に強い…!
どのスポーツもそうなんだけど、
目標に向かってチームがひとつになって戦っている姿はかっこいいなって思うし、
本当にリスペクトしています。
今回は初めて岳南鉄道に乗って、
観戦スポットまで移動しました!

天気がよかったから富士山もくっきりと見えてきれいだった✨
(山頂の雪が少なめだったから富士山の山頂付近もあったかいんだろうな)
富士山女子駅伝を見にいったのは2回目なんだけど、
コースのあちこちから富士山を眺めることが出来るのは、
個人的に好きなポイント。

電車の中からはもちろん、
駅伝コースのいろんなところからいろんな角度で富士山を見ることが出来るので、
「富士山だ!」って毎度テンションあがっています。笑
富士山見る回数が増えていくごとに慣れてしまってテンションがあがらなくなるんじゃないかって思う人もいるだろうし、
実際自分も内心そう思っている部分もあるけれど、
大阪方面に東海道新幹線乗るときは決まってE席だし、
静岡の新富士駅を通過するあたりは寝ないようにって念押ししているから、富士山へのキラキラした気持ちは私にとって変わらないのかなって思います。
近くから富士山を眺めることが出来て、
生活の一部としてあるだろう静岡の富士地方に住んでいる人は、
うらやましいなって。

これからの人生で静岡拠点っていう世界線が存在していたら、
静岡住むのもありかなって思いながら帰りたいなと思います💭
(渋滞の予感しかないんだけど最小限の渋滞でありますように…。)
P.S.
帰りに寄ったサービスエリアで☺️


やっぱりサービスエリアで美味しいものを食べる時間は最高だし、
静岡は美味しいものがたくさんだから楽しい✨
来年はもう少し静岡のいろんな場所に行きたい…!
では!またね!
Bye Bye👋