
夏になると聴きたくなる…!
おはようございます。まみらです。
今日も朝から蒸し暑い。。。
個人的には涼しげな服にしたけれど、
Francfrancの扇風機がないと本当に無理ってくらいに涼しげな服でも暑いくらいです💦
この蒸し暑いシーズン耐えたい。。。。。
まだ梅雨が続いているけれど、
徐々に夏が近づいていると思います。
これから1週間の週間予報が晴ればっかりになってきたのでワンチャン梅雨明けするんじゃないかってね😳💭
みなさんは、
夏になると聴きたくなる曲ってありますか?
私は何曲かあります!
夏の海で聴きたいなって曲。
フェスで聴きたいなって曲。
花火の時に聴きたいなって曲。
夏しか聴かないってよりかは、
たまに聴いたりするけれど夏になると聴く頻度が増えるっていう感じです。
あげだしたらキリがないんですが、
今日はそのうちの1曲を紹介したいなと思います🌻
YUIの「SUMMER SONG」です!
毎年この時期になると特に聴きたくなるし、
リピートしたくなります!
(今日も朝からリピートしまくりです😎)
明るいテンポでイントロを聴いた瞬間から、
夏!って感じがするし、
"きっと快晴なんだろうな💭"ってイメージつく感じ。
その中でAメロがスタートするんだけど、
歌詞の中で、
学生の淡い恋心を歌った歌詞(校舎のすみにひまわりが咲くとか君に会って笑いあってはじまるよ夏休みlalalaとか)がたくさんあって、
それを聴くたびにキュンキュンして戻れるのであれば中学生くらいに戻りたいってなる。笑
たしかPVも中学校か高校を舞台にしたキュンキュンする感じだった気がする😳
なんといっても、
2番のサビの部分にある
青春ってほんのちょっと意地悪だよね が好き。
本当に青春ってちょっと意地悪だよね。笑
でもそれが青春の良さでもあるし、
葛藤しちゃうポイントなのかもしれない。
でもそのときの時間だったり悩みって、
後に思い出した時にクスッと笑えるようなネタになっていたり、
経験値につながったりするから、
全部引っくるめて青春っていいなって思う💭
もう年齢的には青春って言葉を多用に使えない年齢なのかもしれないけれど、
心のどこかでまだ青春しようとしている23歳です。笑
青春しているときのようなキラキラした気持ちは死ぬまで忘れないでいたいなって意味でね✨
それだけの気持ちで、
人生楽しみたいなって!
好きな夏ソングについては、
またnoteに書きたいなと思います😊
"真っ赤なブルーだ!!!"
(最後に言いたかった。笑)
では、また明日〜!