見出し画像

わたしが、わたしを存分に味わっている / ライティング・ライフ・プロジェクトご感想

164日目。

ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方の感想をご紹介します。

M.Kさまが送ってくださるレポートは、いつでも、少女のような可愛らしさと軽やかさを感じるものでした。

でも、レポートの回を重ねるごとに、可愛らしさと軽やかさはそのままに、力強さ、どっしり感も、M.Kさまから紡がれる言葉たちに散りばめられているように感じました。

可愛らしさも、軽やかさも、力強いどっしりした感じも、ぜーんぶの魅力がM.Kさまには元々おありだったと思うのですが、自分のことを自分の言葉で表現すればするほど、その輝きは増していくんだなぁ、ということを、わたしはM.Kさまから教えて頂いたような気がします。

M.Kさまから紡がれる美しい言葉たちを読ませて頂けたこと、わたしにとってもしあわせな経験となりました。

ご参加ありがとうございました。

M.Kさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?

ツイッターで、まみさんの記事が上がってきて、思わずポンと押したら、noteの記事に飛んで、この取り組みを知りました。
参加された方の感想をいくつか読んでたら、「やらな(ければ)!」と思って、ほんとうに不思議なのですが、すぐに申し込みをしている自分がいました。ほとんど反射的というか、衝動的でした。

◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
一番、心に残ったのは、最後の週末課題です。自分の言葉で自分が励まされていると感じました。とても不思議な感覚でした。

◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
「自分の中に、心強い味方がちゃんといる」ということを実感できるようになりました。
今までは、誰かに聞いてもらって、共感してもらい、アドバイス(聞きたい答え)を得られないと納得できなかったのが、誰かにむやみに相談するのではなくて、ただ書き出して、見つめて、の作業が、「わたしは、わたしの味方なんだ」と思える、わたしとの信頼関係を取り戻す確実な方法であり、セラピーなのかなと感じました。
そして、「自分に正直でありたい」と思うようになりました。
どんな日も、わたしの気持ちはどうなのかを聞き続けてあげたいです。
書くことで、日々、自分をいたわり、愛していけたらと思います。

◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
実は、どんな方にも、おすすめしたいです!
しいて言えば「自分に力を取り戻したい」と思っておられる方に。
ピンときた方は、ぜひ!

◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
こんなにシンプルでパワフルなメゾットがあるなんて!と感動しています。わたしは、話すのが得意じゃないし、自分の事を書くなんて、とてもじゃないけど言葉が出てこないんじゃないか、と心配していました。
でも、書いてみると、意外に言葉が出てきて、「わあ、こんなに出たがっていたんだ。表現したかったんだ、わたしを。」と思いました。
この機会を得て、存分に出せてあげてよかったです。
自分を元気にする力、そのままでいても、きっとあふれているであろう愛のエネルギーは、ちゃんと自分の中にあったんだということにも気づかせてもらいました。
書くことで「わたしが、わたしを存分に味わっている」。
ほんとうに素敵な経験でした。

◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
もう、なんとお礼を言ったらいいのか…涙、涙。
まみさんに出会えてほんとうによかったです。
安全に受け止めて下さる人がいると思うと、安心して表現(課題を提出)することができました。まみさんのフィードバックがあってこそ、完成(完了)した、わたしの作品(課題)という感じです。
深いところまで、一緒にもぐって、(わたしの色眼鏡を通した世界…かもしれないけど)、同じ景色を味わってくださったのだなあ…と思いました。
フィードバックでは、まみさんが紡いでくださった言葉の数々に、いつも胸がいっぱいになりました(こんなに、ド・ストライクで言葉を受け止めてもらったのは、はじめてかも知れません!)。
書くことで、あらためて自分に出会い、これからも書き続けていこうと思わせて下さって、本当にありがとうございました。

***
ライティング・ライフ・プロジェクト、お申し込み受付中です。
プロジェクトの詳細、お申し込みは、下記の記事より受付中です。
ご参加、お待ちしております。

ライティング・ライフ・プロジェクト、ご参加くださった方の感想はこちらのマガジンでもご紹介しています。

「話す」ことで、自分をもっと知っていく。
自分を知ると、自分を超えていける。
「じぶんを知って、じぶんを超えていく」ための対話の時間です。
現在、モニターを募集しています。



いいなと思ったら応援しよう!

さとう まみ
サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。