
私の中に放されたがっていることがあって、それが引き出され、弾けていった感じ/インタビュー・セッションご感想
181日目。
「じぶんを知って、じぶんを生きる」ためのインタビュー・セッションのご感想をいただきました。
とっても聡明で、言葉がクリアなTさん。
お話する中で、思わず感嘆のため息が漏れてしまうような、深い言葉とともに、ご自分の気づきをお話して下さいました。
わたしはただただ耳を澄まして、そして、質問(インタビュー)させて頂いただけ。
答えは自分の中にある、ということを、あらためて力強く示して下さったTさんとの対話の時間は、例えて言うなら、Tさんという豊かな森の中を一緒にお散歩させてもらった…そんな感覚でした。
そう。
対話の時間って、その方の内側の豊かな森を見せていただく、そんな感覚に近いかもしれないです。
みなさん、それぞれが有機的な豊かな森を持っていて、お話させていただくたびにとても感動しています。
お話できて、とっても楽しかったです。
ありがとうございました。
【なぜインタビュー・セッションを受けようと思われたのですか?】
まみさんのライティング・ライフ・プロジェクトを受けていて、まみさんの慈愛あふれる温かな在り方に安心感があり、かつ自分で考えているだけでは辿りつかない境地へ橋を架けるような問いかけをしてくださる方だと思っているので、まみさんのインタビュー受けてみたい!お話したい!と単純に思ったからです。
【インタビュー・セッションでどんなことが印象に残りましたか?】
私が話したいことが特にあるわけではなく、最初にまみさんが「今日はこの時間をどういう風に過ごしたいですか?」と聞いてくださって時も、「う~ん・・・特にないです・・・」という回答をしたにも関わらず、非常に深く自分自身を探究できたこと自体が素晴らしすぎて驚いています。
【もしインタビュー・セッションをすすめるなら、どんな人におすすめしたいですか?】
自分の中にある矛盾に葛藤している人。
自分との折り合いをつけたい人。
自分の考えがどこから来ているのか知りたい人。
【インタビュー・セッションの感想をお聞かせください】
面白かったです!
全く想像もしなかったことが話され深まっていく対話のあり様それ自体がとても有機的だと感じました。
私が話したかったことはなかったけれど、私の中に放されたがっていることがあって、それがインタビュー・セッションで引き出され、弾けていった感じでした。
【インタビュアーさとうまみへの感想、メッセージをお願いします】
圧がない・・・ふわっと感じるように居てくださる天才だと思います。
ふわっと感じるからといって決してふわっとされているわけではなくて、丁寧に寄り添って、真摯に受け止めてくださって、時に刺激的な、すぐに言葉にならないような問いかけをしてくれる、のにふわっとしている・・・・
不思議です!
***
ライティング・ライフ・プロジェクト第6期、満席にて受付終了いたしました。ありがとうございました。
「話す」ことで、もっと自分自身を知っていくための対話の時間です。
いいなと思ったら応援しよう!
