![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72591281/rectangle_large_type_2_eb678172d30642b8514230a66f761696.jpg?width=1200)
それからはリスのことばかり考えて暮らしている。(そして愛を語る)
この、リス🐿の布を探している。来る日も来る日も。
口金がリスになってるがまぐちを作りました。販売も始めました。
それには、リスの布を使うって決めています。
ずっと前に、確か鎌倉の雑貨屋さんで買った、このリス柄の布。フォークロア柄のなかにリスがいて、とってもとってもかわいいですよね。どうしてもこの布を使ってがまぐちを作りたい。でもたくさん使ってしまって、あと少ししか残ってない。
なので、探しているんです。
前にも同じような状況で、この布↓を、「鳥 木 布」ってキーワードで通勤時間を全て費やして検索し、3日くらいかかって探し当てたことがありました。
今回は、「リス柄 布」で探しています。
けど、全然見つからない。
「リス」ってキーワードだと、「アリス」とか「クリスマス」とかもヒットしちゃうんですよね。
「だからサンタクロースとかちゃうねん、、」なんてひとりでぶつぶつ言いながら、スクロールする毎日。
思いつく、手芸屋さんのサイトも、あまぞんさんも、らくてんさんも、めちゃくちゃ探したけどなくて。
困ったときのめるかりさん!で、これじゃないけど、かわいいリス柄布を見つけて、ちょっと買いました。これ↓
あとついでにリスじゃないけどかわいいのも買った!
布もやっぱり、出会いなんだなあーって思います。そして、一期一会。
これは、布を集め始めたばかりの頃に買って、もうどこにも見つからないから、大事に大事に使ってる布。もう廃盤みたいだけど、お店に行ったらいつも探してる。
物でも人でもなんでも、全部全部見てから決めることなんてできなくて、自分が出会えたほんのちょっぴりの中から選ぶことしかできないんだって気がついたのは何年前かな。
その時は、なんかすごくがっかりした気持ちになったけど、そのほんのちょっぴりだからこそ、それなのに出会えたことが素晴らしいんだなって今は思ってる。
今出会えてる物や人たちもずっとずっといてくれるとは限らなくて、いつなくなるかわからないけど、だからこそいてくれることが素晴らしい。
なんて、布の話から大きな愛を語ってしまいました。すみません。笑
リスのがまぐちはこちら↓
ソールドアウトになってますけど、あとひとつは作れますので、よろしくです。ご希望あったらメッセージくださいね。
もしもご希望いっぱいあったら、この口金また探します。
タイトルは、わたしがスープ屋さんをやりたくなったきっかけの本をマネしました。