![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119080327/rectangle_large_type_2_99d4c3faba4c4bc6aacc79b40f3e873c.jpg?width=1200)
刺繍の話。
ひと色展では、いろの子たちのまねっこ刺繍をさせていただいて、なんとなく「刺繍のひと」みたくなってるうわの空ですが、実はまだまだ初心者で、苦手が多いのです。
いろの子まねっこちゃんたちは、ほとんどチェーンステッチで刺しました。
なぜかというと、チェーンステッチが大好きだからです!笑
初めて刺繍を習った小学生のころから、チェーンステッチだけは得意でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119072636/picture_pc_275f98e0bce75a7fd2ebf5a29bd95fda.png?width=1200)
これは全部チェーンステッチ。
普通ならたぶん、髪の毛のとこは、サテンステッチとか、ロング&ショートステッチとかにするんだろうな。
いろの子の絵の具の濃淡を、一色の刺繍糸で表現するのがいちばん難しかったんだけど、チェーンステッチのチェーンの大きさをいろいろにする!っていう方法でやってみました。
この方法、今回の大発見でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119074559/picture_pc_e7a9cee95ffaa143d1c32ab2bdb0dfaa.jpg?width=1200)
ドレスの裾のほうを大きいチェーンにして、淡い感じを出してみました。
髪の毛のひとつひとつはチェーンステッチのひと刺し(レイジーデイジーステッチっていうかわいい名前もある♡)で、糸の太さを変えてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119075042/picture_pc_c6a26374b0b71b3a724f0d4d207b05b5.jpg?width=1200)
唯一、刺繍糸を2色使っちゃった子。
6本どりのチェーンステッチを三つ編みに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119075227/picture_pc_036e8ade641add79378066de011467eb.jpg?width=1200)
スカートの裾、もやもやの絡み合わせてみたり。
あと、ずっと苦手だったフレンチノットステッチが大好きになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119075694/picture_pc_c096667bd78bca31ddc5edbd90a99c61.png?width=1200)
髪の毛のおだんごのとことか、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119075710/picture_pc_dd861a801fbc9ad79fd1e63a5c47ba4a.png?width=1200)
ふわふわの髪の毛ぜーんぶとか!
これ楽しかったなー♪
ずっと前のデザインフェスタで、ポーチにフレンチノットステッチのヒツジの刺繍をして販売してる方がいて、それがすごくふわふわでかわいい!お話を聞いたら、このステッチが大好きで楽しくてどんどん作れるって言ってて。
その時のわたしには、ポーチを作るのが精一杯で、そこに刺繍をするなんて、時間かかりすぎるし無理!って思ったんです。
しかも苦手なフレンチノット。とてもじゃないけど、「楽しい!」なんて思えない。
でも、今は、ふわふわのヒツジのポーチ、作りたいもん。くるくるシュッてやって、もこもこをどんどん作りたい。
たぶん、進化したよね。
うわの空、いろの子たちのおかげで、大進化しましたっ!!わーーい!
noteにクロスステッチを載せたのがきっかけで、カルタ企画やったり、イメージで作ります企画したり。すごく楽しくて、素敵な経験をたくさんさせてもらいました。でも、クロスステッチと普通の刺繍って、頭の全然違うとこを使う気がするんですよ。
クロスステッチはパズルみたいな感覚で、せっせと埋めてくのが楽しい。
でも、刺繍は絵を描くのにちょっと近い感じ。
刺繍を極めたら、なんか、いろんなことに繋がって、いろんなことできそうな気がしてきました。
いまだに、アウトラインステッチとかは、すごく苦手で、布と針とをくるくる回しちゃうんだけどね。
楽しくがんばって、また作品作ろうと思います。
ヘッダーの写真は、こないだ見つけた鳥のかたちのかわいい糸通しと、刺し始めたばかりの大作。