![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74822935/rectangle_large_type_2_ca21008095df6bd2789d9c2462601adb.jpg?width=1200)
手の一枚。
わたしの右手の人差し指と中指の第一関節は、プクッと膨らんでいる。
去年の1月くらいから、指先が痛くなってきて、病院に行ったり、自分で調べたりした結果、「ペハーデン結節」っていう病名がわかりました。
指先をよく使うひとがなりやすいらしくて、悪化すると指の第一関節だけが曲がったままになるらしい。
症例の写真を見て、あ!そういえば、わたしの母もそうだったなって、初めて気がつきました。
あと、前の職場の大先輩もそうだった。
そっかー。あんな感じになるのかー。
わたしの取り柄といえば、この手くらいです。手がきれいとか言いたいわけじゃなくて、肌が丈夫で荒れないんです。
20年近くも飲食の仕事してて、毎日何十回も手洗っても、洗い物たくさんしても、全く荒れなかったこの手。今も、お掃除の仕事してるのに、全然荒れない、最強の手肌。
なのに。ゆびが曲がっちゃうなんて。
そこからわたしは、毎日テーピングをしました。右手の人差し指と中指にテーピングして、その上に指にはめるタイプの包帯して。
もう不便この上ない!!
包丁を持つのも、ペンを持つのも、針を持つのも、残りの3本でこなしました。
その甲斐あってか、夏になってテーピングでかぶれるようになった頃には、指先の痛みがほぼひいてました。かぶれるし、もういっか!ってテーピングをやめてみました。
それからずっと今まで、テーピングはしてません。
そして、今、普通にいやたぶん普通以上に酷使してる右手。やっぱり痛みは戻ってきてます。たまに、いやわりとよくやってきます。スプレーとか人差し指じゃできないし、缶コーヒーのタップもパキッとできない。
けど、指先は曲がらなかった。プクッとしてるけど、曲がってはない。むしろ他の指より、ピン!としてる。テーピング最強!笑
だから大丈夫。わたし的には大丈夫。
あの時心配してくださった方たち、ほんとにありがとう。
そして、
撮った!
わたしの右手です。
第一関節のプクッとは、もう、ワンポイントかな。←ちょっと強がってる。
わたしは指輪が大好きなので、いつもこの指輪をしてます。あ!もちろん両手でこの数だよ。全部右手にはめてみただけ。
空の模様の思い出のとか、娘とお揃いのとか、勝手に意味づけして買ったのとか、一目惚れしたレモンクォーツのとか、大好きなアーティストのグッズのみんなとお揃いのぎゅっとリングとか。です。
大事な右手。みんなと繋がるための右手。
これからも大事にします♡
あこはるかさんの企画に参加させていただきました。
いつもありがとうございます!お題のおかげで、いつも考えないことや思い出せないこと、書けたりしてます!