![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82200705/rectangle_large_type_2_c962cdd9c3f6521d65107d8b0e9a0b77.jpg?width=1200)
やる気と勇気をくれるのは、いつも素敵なお約束。
去年の七夕も名古屋にいたなーって思いながら、また名古屋にいます。笑
毎年願うことは同じ。でも短冊は白紙。大事なことは言葉にしなくて誰にも言わないのです。
🎋
名古屋には大好きな雑貨屋さんがありまして、「覚王山アパート」っていろんなお店が入ってる建物の一室の、「豆✳︎豆」さんってお店です。
カウンターの内側でミシンカタカタしてらして、こっち側がお店になってて、まさにわたしの理想空間。
一年前にお取り置きをお願いしたままになってた、ランチトートバッグをお迎えに行ったんですが、また新作がたくさん出来てて、あれこれあれこれお買い物しちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82203095/picture_pc_cbe12b04e6fb954b07aa467c73bcbf28.jpg?width=1200)
スカート部分がかわいい。
豆✳︎豆さんとは不思議なご縁があって、出会いも衝撃的だったんですが、そこから仲良くさせていただいてて、お会いするとおしゃべりが止まらない。雑貨作りも、シルクスクリーンとか焼き付けとかいろんなチャレンジをされてて、ほんとすごいんです。
実はわたし、今少しずつ始めてる人見知りカフェのスペースに、作品を展示するって目標を密かに持ってるんですが、締め切りがないと動けない「リアルフェイス症候群」(→今わたしが作りました。ギリギリでいつも生きてるってやつ笑)なので、全然全然進んでないんですよ。だってまず、作品の在庫がない!っていう大問題があって。
そしたらね、豆✳︎豆さんが、展示が出来上がったら家に遊びに来てくださるって言うんですよ!!え!!それならもうがんばる。すぐがんばる。コツコツと作るよ!
豆✳︎豆さんがね、言ってたんです。「楽しいことしかしないし楽しくなくなったらもうできない」って。ほんとそうだなーって思いました。
そんなわけで、七夕の曇り空の下で、みなぎるやる気にふるふるしてるうわの空です!
わたしから見える空は曇ってるけど、その雲の上では、ラブラブで再会してるふたりがいるんだよね。すてき。