月を刺繍してみました。〜ユニセフ募金展〜
ずっと前から月を見るのが好きで、月が出てくる歌が好きで、月を頼ってきました。
若い頃に、「月が好き」って職場で言ったら、「え?オオカミなの?」とか言われたり、メルヘンの国の人扱いされたりしたので、あんまり人には言わないようにしてたんですけど。
自分にとってちょっと勇気がいる決断をする時に、きれいな月が見えたらこれでいいんだって思ったり、ぼんやり見えたらもう一回考えたり、新月だったら月が見える夜まで待って決めたりとか、今でもしてる。
月の写真は全然上手く撮れなくて、でも「この時見てた月」の記録として、写真撮っとくんだけど、カメラロールを「月」で検索したらめちゃくちゃいっぱいあった!
空が晴れてて、月だけピカーって見えてるのももちろん好きなんだけど、まわりに雲があって、虹色に見えるのが特に好きです。
初めて、月を刺繍してみたのがこちらです。
あんまり自信はないんですけど、思い切って企画に参加させていただきます。
hisamiさんに誘っていただきました。
作品発表と募金が一緒にできる、素敵な企画。
hisamiさんとは、麻衣ちゃんの「ニコとお友達展」で偶然お会いしました。初対面、しかもnoteでも知らない同志だったのに、誘っていただき、すごく嬉しかった!それに、お題が「太陽や月」と聞いて、是非!!って思いました。
参加させていただき、ありがとうございます♡
🌙タイトルの「君に虹を見せたかったから。」っていうのは、大好きな歌の🎵月は虹の色を知らない🎵って歌詞から考えました。