![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147670408/rectangle_large_type_2_50d372a077c7e52eb3693044d2400846.jpeg?width=1200)
3本のガーベラの花言葉
Netflixで『Drawing Closer』というタイトルの映画を見ました。
(海外在住なので英語表示となっている)
日本語タイトルは 『余命一年の僕が、 余命半年の君と出会った話。』
このタイトルは映画を見ている途中で知ったのですが、4、5年前だったら悲しそうすぎてとても見られないタイトルでした。
秋人に背負われて海を見つめる春菜(出口夏希さん)の表情がとても美しかったです。
🌈 ガーベラの花言葉
この映画ではガーベラが大切な意味を持っています。
ガーベラは2000種以上あって花言葉も多いそうですが、一つも悪い意味がないそうです。
ピンクの花言葉は「感謝」
黄色は「究極の美」
そして、ガーベラ全体の花言葉は「希望」
今までガーベラはただの花の一つでしたが、突然愛おしく思える花になりました。
🌈 本数によっても花言葉が変わる
ガーベラは色によっても花言葉が変わりますが、本数によっても花言葉が変わるそうです。
6本は『あなたに夢中です』
天国の妻に6本贈りたいと思いました。
「今も」と付け加えて。
そして、さらに3本のガーベラを贈る。
その花言葉は「あなたを愛しています』
やっぱり、「今も」と付け加えて。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
🌈 ほんの少しでもお役に立てたなら「❤️スキ」を押していただけると最高に嬉しいです。
🌈 ピンときたらぜひフォローもお願いします。
🌈『人生でめぐり会う人、すべてに深いご縁がある』
🌈 noteを通してのご縁に深く感謝いたします。
✅ これまでの記事をカテゴリーでまとめたサイトマップ
✅ 自己紹介はこちら