![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119052869/rectangle_large_type_2_bd1a77fd1341fedf4414ead4762cad0a.jpeg?width=1200)
【YouTube企画】 『人生における転機・支え・幸せ」インタビュー:はじめの一歩
2020年12月にYouTubeチャンネルを開始し、これまで43人の方に人生観についてインタビューさせていただきました。
「声は人なり」といいますが、貴重なお時間といのちから生まれるお声を受けとらせていただけたことは、僕にとってかけがえのない宝物の経験です。
インタビューを始めたきっかけ
🌈 誰かのお役に立ちたい
🌈 書籍や論文や学会発表からは見えてこない、日本語教育研究者や教育者の人生観について知りたい(途中から「ことば」に関わる様々な方に拡大)
🌈 元NHKキャスターの石垣真帆さんのYouTubeインタビュー動画
インタビューを依頼してみた
日本語教育界でチャレンジ精神が素晴らしく、冒険家と自称されている村上吉文さんに思い切ってインタビューを依頼しました。
村上さんは即座に快諾くださいました。
「あさって、やりましょう」と。
しかし、「あさって」できるかな?
1、2ヶ月かけてインタビュースキルについて学びながら準備しようと思っていたので、収録は依頼から2ヶ月ぐらい先を想定していました。
インタビューのノウハウもよくわかっていないし、心の準備もないので、「あさって」の収録にはかなり躊躇しました。(YouTubeで顔出しすることにも抵抗がありました)
しかし、せっかく快諾していただいたので実現したいと思い、3日後ではなく4日後にしてもらい、収録が実現しました。
収録したけど、、、
インタビューの録画スタートまでは楽しい雑談ができていましたが、録画をスタートした瞬間から緊張し、しどろもどろになり、そのまま収録終了してしまいました。
録画を見返して、インタビュアーとしてあまりにも未熟すぎて、このままでは公開できないと思いました。そして、再収録をお願いしようと考え始めました。
インタビューのプロに相談してみた
思い悩んで、キャスター・アナウンサーとして1000人以上の方のインタビュー経験をお持ちの石垣真帆さんに相談しました。
いただいたアドバイスは
✅ 再収録してもより良いものになるとは限らない
✅ 自分が気にするほど見る人は気にしていない
このアドバイスのおかげで最初の動画を公開することができ、それから43人の方にインタビューをさせていただくことができました。(真帆さん、ありがとう!)
学んだこと:最初はハードルが高い。それだけに軽やかに行動すること
✅ 最初は何でも難しい。そこに楽しさがあり、成長がある
✅ 心に浮かんだら軽やかに速やかに行動に移す
✅ 考え始めると無意識のうちにしない理由を探すので、その時間を持たないことが行動に繋がる(何かをする理由としない理由は同じになることがある。「英語が下手だからアメリカに留学する」「英語が下手だからアメリカに留学しない」)
43人の方のインタビューを通して、発信について学んだこと
✅ 発信することで誰かに必ず届く
✅ 誰かに届いたら、共感であっても、違和感(違和感は幸せのタネ)であっても何かにつながる可能性がある
✅ お役に立てるかも!
これまでのゲスト(心からの感謝を込めて)
第1回 村上吉文さん 国際交流基金上級専門家(南インド)
第2回 嶋田和子さん アクラス日本語教育研究所代表、元日本語教育学会副会長
第3回 高見智子さん ペンシルバニア大学日本語プログラム Director全米日本語教育学会次期会長
第4回 笈川幸司さん 中国日本語教師 Newsweekが選ぶ世界に誇れる日本人100人の一人
NHK 『逆転人生』(草なぎ剛さん、山里亮太さん出演)で特集される
第5回 神吉宇一さん 武蔵野大学准教授 日本語教育学会副会長
第6回 古新舜さん 映画監督、小説家
第7回 竹森悠介さん メキシコ在住日本語教師 75万登録者を持つYuYu Nihongo運営
第8回 筒井洋一さん 元 京都精華大学人文学部教授
第9回 栗崎由子さん ヨーロッパ・ジャパン・ダイナミクス(EJD)代表
オンラインセミナー地球市民塾主宰
第10回 リンダ・タッペンデンさん クライストチャーチ カシミア高校日本語教諭・元カンタベリー日本語教師会会長
第11回 石垣真帆さん アナウンサー・元NHKキャスター
第12回 荻野雅由 カンタベリー大学 Lecturer(インタビュアー:石垣真帆さん)
第13回 北見俊則さん 志教育プロジェクト専務理事 (元横浜市中学校長)
第14回 青谷優子さん 朗読家・バイリンガルフリーアナウンサー・元 NHK WORLD 英語アナウンサー
第15回 細川英雄さん 早稲田大学名誉教授
第16回 佐藤政樹さん 劇団四季 元主演・夢と感動を届ける人材育成トレーナー
第17回 澤邉 裕子さん 宮城学院女子大学 学芸学部教授
第18回 オーリ リチャさん 大学教員、PhD、何者でもない人
第19回 大津由紀雄さん 慶応大学名誉教授
第20回 蟻末敦さん 国際交流基金上級専門家(エジプト)
第21回 白井恭弘さん ケース・ウェスタン・リザーブ大学認知科学科教授
第22回 あかねさん あかね的日本語教室主宰(YouTube 12万人登録)
第23回 伊東祐郎さん 国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域代表
第24回 西山哲郎さん 静岡聖光学院中学校・高等学校校長補佐兼グローバル教育担当
第25回 田中克成さん ビジネスプロデューサー
第26回 イアン・ケネディさん 元駐日ニュージーランド大使
第27回 下町壽男さん しもまっちハイスクール主宰
第28回 諸富祥彦さん 明治大学文学部教授
第29回 迫田久美子さん 広島大学特任教授
第30回 前野マドカさん 幸福学の研究者・実践者
第31回 小森谷浩志さん 経営思想家
第32回 高木さと子さん 日本ハグ協会会長
第33回 濱田まゆみさん 意識プロフェッサー 流通科学大学准教授
第34回 山﨑拓巳さん 作家 夢実現プロデューサー
第35回 原哲也さん 天才写真家
第36回 加藤早苗さん インターカルト日本語学校校長
第37回 かくばりゆきえさん Humming Singer
第38回 平本あきおさん メンタルコーチ
第39回 村上信夫さん 嬉しいことばの種まき 元NHKエグゼクティブアナウンサー
第40回 山﨑広子さん 声と音の専門家 『声とサイエンス』著者
第41回 石原えつ子さん 日本語教育 x グリーフ
第42回 野村泰紀さん カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授 宇宙論 素粒子論
第43回 松谷英子さん メンタル歯科医
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
🌈 ほんの少しでもお役に立てたなら「❤️スキ」を押していただけると最高に嬉しいです。
🌈 ピンときたらぜひフォローもお願いします。
🌈『人生でめぐり会う人、すべてに深いご縁がある』
🌈 noteを通してのご縁に深く感謝いたします。
✅ これまでの記事をカテゴリーでまとめたサイトマップ
✅ 自己紹介はこちら