メビーASD

メビーASD

最近の記事

【発達障害研究するぞ!】大学院合格しました!!!

こんにちは!!!!ご無沙汰です!!!! メビ、この度大学院合格しました!!! 発達障害について研究します!!! せっかくなので、発達障害について研究したいと思った理由についてここでちょっと語ろうと思います。 まず、大学院で文系が研究するって何するの?と思われるかもしれませんが、 簡単にいうと、私の学ぶ領域(人間科学)の研究は、大半が仮説を立てて調査・観察して数値化して考察する、、、みたいな感じです笑 ここで得た結果が何をもたらすのかというと、 例えば、発達障害者に「ぽよ

    • 【発達障害】ASDってなに??

      ASD、ASD、ASD,,,私はASDの診断を受けていることを公表しているわけなのですが、そもそもASDとはなんぞや??と言う方のために、ASDについて、私の特性を交えながら、説明していきたいと思います ASDは社会性とか想像力とか、コミュニケーションの障害 ASDは、人と関わる上でいろんなトラブルが生じやすかったり、こだわりが強かったりする障害。まあ、こんな雑な説明で済ませなくては長くなるほど、症状は様々で、人それぞれ。また、認知度が高い発達障害であるADHDと比較して

      • 【過剰模倣とASD】私なんでみんなが当たり前に分かる流れがわからないんだろう?という疑問から。

        こんにちは、メビです! 最近、大学院の願書を出そうとして、「あれ、私願書ちゃんと出せたの初めてじゃん!」ということに気がつき、そこから、「なんで私はみんなが当たり前にわかってる手続きの流れを知らないことがよくあるんだろう?」と思ったので、今回は過剰模倣に関する論文をもとに考察していきたいと思います。 そもそも過剰模倣とは?? 過剰模倣とは、ある行為を示された際、最終的な目的を達成するために必要な動作だけでなく、不必要な動作も模倣すること。 つまりは Aを取るのに一回回転

        • 【自己紹介】メビって誰??ASD当事者大学生、自己紹介してみます。

          初めまして、メビと申します ASDと5歳の頃に診断されて、色々ありつつも、現在呑気に大学生をしています。 ASDって何?という方に向けては、また他に記事を書こうと思います。 自己紹介って、何喋ればいいのかわからないですよね、 うーん、じゃあまず最初に、私がこのnoteで何を発信していきたいのかを、お伝えできればと思います。 ①私がnoteで発信したいこと ーASDに関するポジティブな側面や出来事を伝えたいー 私のモットーは、とにかく楽しく生きること。 ここで大切なのが

        【発達障害研究するぞ!】大学院合格しました!!!

        • 【発達障害】ASDってなに??

        • 【過剰模倣とASD】私なんでみんなが当たり前に分かる流れがわからないんだろう?という疑問から。

        • 【自己紹介】メビって誰??ASD当事者大学生、自己紹介してみます。