見出し画像

同僚の転職を目の当たりにして思うこと


お疲れさまです、Mamikoです。

先日、同僚が退職しました。
同業他社への転職が決まったとのこと。
転居もあったので、引き継ぎやら何やらでバタバタといなくなりました。

仕事をしながらの転職活動は大変だっただろうと思います。

まずは物理的に時間の捻出問題があるけど、
あとはやっぱり、日常業務に追われる中で、そのモチベーションを維持することだと思うんですよね。

転職理由が何にせよ、今の人間関係に別れを告げて、新境地でやっていくには、それ相応の意味やメリット面があるからこそのこと。

しかしとはいえ、社内には嫌な人ばかりではないでしょうし、お客様に感謝の言葉をかけられようものなら、もうちょっとここでやってみようかな...と思ってしまいそうです。

それを乗り越えて、次へのステップへと進んだ同僚には、"刺激と背中を押してくれてありがとう"と伝えたいです。

年々、新しいことを始めることが億劫になったり、様子見することが増えたけれど、動かなければ何も変わらないんですよね。

来世なんてないんだから、
いまの人生を生き切らないと!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集