【自己紹介】はじめてのnote #0

はじめましての方も、
わたしのことを知ってくれている方もこんにちは、
Mami fairy(マミフェアリー)と言います。

2014年から一人旅をSTARTし、
2025年現在は、旅中に出逢ったハンガリー人夫とDIY古民家で田舎暮らしをしながら、今でも時々バックパッカー、Yogaを教えたり、学んだりしながら、自然と地球と自分に出来るだけ優しい暮らしを選択しながら生きています。


🧚‍♀️プロフィール

名前:Mami fairy (マミフェアリー)
居住:現在は日本
性別:女
趣味:温泉とサウナ、踊る、歌う、読む、観る、買う、寝る、癒、石、美味しい物を食べて再現する、自然と戯れる、探究、なんでも自分で作ってみる
座右の銘:BE GOOD, DO GOOD、急がば回れ、やらなくて後悔より、やって後悔


📖noteを始めた理由

2014年フィリピンセブの留学からSTARTし、2017年から2年間オーストラリアでワーホリ、海外旅行たくさん、バックパッカー経験1年以上(ヨーロッパ、東南アジア、インド)、ハンガリー移住1年間、
過去の海外暮らし中に得た情報は、今までInstagramに記してきました。正直言って、Instagramに長い文章を書いても、なかなか読んでもらいにくい。
後から見返すのも、ちょっと見にくかったりもする。

そして、せっかく色んな国に行き得た経験や情報、わたし自身も忘れちゃいそうなのは勿体無い。そして、その情報が誰かの役に立てば嬉しい!
そんな想いでnoteを始めることにしました。

・海外旅情報
・田舎暮らしから学んだこと
・美味しい◎安心◎簡単レシピ(特にグルテンフリーに特化)

なども、せっかくなので残していこうと思います。


🦋今後の目標

綺麗な海の近くで二拠点生活と、音の世界と仲良くなることが今後の目標です。

その綺麗な海が近く広い静かな田舎で、リトリートセンターみたいなの出来たらいいなー!美味しくてナチュラルな食事が食べられて、みんなで音を奏でるスペースと、畑やったり、お米作ったり、そこでヨガや色んなワークショップも出来る場所。

想像することって楽しいよね💭
これは最近ふっと出てきた妄想で、わたしの場合、その妄想が上手くいくなら、意識をそっちにgoサイン。難しいようなら、違うかな〜っと、そーっと手放す。妄想が上手くいくかいかないかが、今後の予定の決める指針になります。
そして、大体いつも叶ってると思う。叶ってないことって特に思いつかないかも。それか手放してるから忘れてます。

ここに書いた目標も、今後どうなっていくか楽しみですね…☺️💕


🌱最後に

今まで脳内を見られちゃうような感じがして、恥ずかしくて、ブログ等、やると言いながら始められなかったり、YouTube用の動画を撮ったのにボツにしたり、
完璧主義をまだ辞められず、クオリティーや、他人に思われるかを気にして、なかなか思うように表現出来ていませんでした。

そんなことを気にするより
"とにかく表現しよう"
と、今はただ思います。

今後の記事はグループ分けしていきますので、良かったら興味のある方記事をお探しください。

拙い文章ですがぜひ温かい目で見ていただけると嬉しいです🙇‍♀️


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集