
Photo by
nekonosara
【音】鼻ヨガに出会った
鼻ヨガというジャンルを最近知りました。
clubhouseをのぞくようになり1ヶ月経ちました。
ある時、鼻ヨガの菅順一さんに出会いました。
お昼の15分間にroomが開かれて参加ができるのですが、予想以上に、スッキリします!
我が家の男性は口笛専門ですが、私は鼻歌です♫
歌うことが好きな方、そうでない方も楽しめますよ。
鼻歌は口を閉じているので飛沫感染にならないのも、今の時代に合っているので、学校やサークル活動にも、高齢者向けにも良さそうです。
鼻歌は副鼻腔を響かせるので、花粉症にも効果がでる!!知りませんでした。
何よりからだに鼻歌が響くことで、チャクラが活性化するそうです。
「チャクラ」は、ヨガやアロマテラピーではよく耳にする言葉です。
からだの中心線上にはエネルギーの出入り口である7つのチャクラがあり、それぞれが色、音、精油に対応していて、からだに働きかけると言われています。
リラックス効果があり、なんとまあアロマと似ているところが多いです。
歌うことが好きで、ゴスペルのメンバーでした。(素人です♪)
歌っている時間は私だけの時間になります。
楽しいし、ハーモニーが好きで、ひとりひとりの声がひとつになって輝きを放つところがたまらないです。
鼻歌も同じで自分のための大切な時間になっています。
鼻歌をルーティンにしてみようと思っています。
おすすめです♡
いいなと思ったら応援しよう!
