![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107421117/rectangle_large_type_2_da8af2b3afa3d3d674fb46f42ec21efe.jpeg?width=1200)
旅日記3日目パリ・オルセー美術館〜エッフェル塔へ(1991年8月1日)
![](https://assets.st-note.com/img/1684225680430-BeeUxF8u3n.jpg?width=1200)
旅の疲れもすっかり取れ、今日から本格始動。まずはアッサス通り、レンヌ通りをひたすら歩く。この日も"Les Deux Magots"を素通りし、ボナパルト通りを突っ切るとセーヌ沿いに出た。セーヌ沿いを歩き、この日の目的地オルセー美術館に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1684637747213-Lb4uG5VpsG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684637849331-ew8CKYF7Xg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684225827340-UkNmsOUrRO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684225888147-ApopPhJSOy.jpg?width=1200)
「Zazie」とはもちろんレイモン・クノーの小説で1960年にルイ・マルが映画化した「地下鉄のザジ」のこと。エッフェル塔には数年後登ったが、エッフェル塔からの景色はエッフェル塔が見えないので、なんとなく物足りなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1684392177645-AvWxVMv8Au.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684392192386-hXvsiUJgDd.jpg?width=1200)
イラストレーターの津々井良さんから薦められたバック通りのGalerie Maeght(ギャラリー・マーグ)へ。いろいろ物色し、マーグ出版の美術カタログ「デリエール・ル・ミロワール」のスタインバーグを購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105927766/picture_pc_b2b92514288b960df33e3fa8332d2e33.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684392207253-Jd6iAM0Zc4.jpg?width=1200)
行きたかった店のひとつ「MARIE PAPIER」をホテルの近くで発見。「MARIE PAPIER(マリーパピエ)」はおしゃれな紙専門店。今はもうないのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1684392218921-qwSbTEJMID.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684392227932-VCgATYMruA.jpg?width=1200)
夕食付きなので他の宿泊客と。あまり記憶にないが日本人の短期留学生もたくさんいたので、一緒だった気がする。