![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54386558/rectangle_large_type_2_1fe4426d7fc68d976933a836ef3bdc31.jpeg?width=1200)
石鹸作りに行きました
今日はお休みをいただいて葉山に石鹸作りに行きました。レッスン前に友人が車で海を見せてくれました。前日が新月だったので潮が引いていて、いつもは見えない砂場が出ていて思わず綺麗な石や貝を探して拾ました。
葉山の景色は海と緑が豊富でなんともいい気が流れてました。
さて。ここ最近、市販の石鹸だと顔も体もカサつくようになり悩んでました。友人からの繋がりで手作り石鹸をつくることにしたのですが、事前に先生からいただいた石鹸で体と顔を洗ってみたところ、痒みがなくなりしっとり!香りもアロマの自然な香りで癒されて息子もいい香り〜と2人でバスタイムを楽しんでます。
まだ習い始めたばかりだけど、深く学んでみたいなと思ってます。子供にもいい香りがする家と感じてもらいたいです。
石鹸作りやランチの時の会話が印象的でした。皆さん、何も他人と比べない、自然体で素直。楽しいことをして干渉をしない。どんなことでも、いいじゃない!いいね!と背中を押してくれて否定しない。わたしには全てが新鮮でした。お聞きしたら、葉山に住んでから考え方が変わった。とおっしゃってました。
素敵だな。私もいつか住んでみたいな。もう何年も言い続けてるけど、いつか実現したいな。