![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104798503/rectangle_large_type_2_c4a345a5c0ca0be38d740a0eabc6680d.jpeg?width=1200)
30代からの美しい思考の作り方〜未来からの自分の声を聴く〜
どんな
30代を迎えるか?
どのように
これから30代を
より充足させるものにするか?
就職活動・転職活動においても
自己分析にも活用でき
就職活動の軸も
見つけやすくなります。
私たちの思考は
ネガティブなことで
頭がいっぱいになりやすいです。
そして、
そこから抜け出せないループに
はまってしまいます。
未来の自分の声を聴くことで
現状の思考を、
より美しい思考にしていけます!
こんなこと当てはまることありませんか?
・誰かを羨む気持ちで思考がいっぱい。
▶︎人生一度きり、自分で人生を楽しくさせようという思考へ!
・誰かと比べてあの人みたいにできない。
▶︎自分にしかできないこと特性を認識する。
・どうせ自分にはできない思考
▶︎やればできるじゃん。やってないから出来ていないだけ。
・自分が好きなこと興味があることがわからない
▶︎苦じゃなく、好きな方、興味本位で動いてること掘り起こす。
これらの思考のループにわたしも良くはまっていました。
思考を断ち切る!思考を変える!
自分の癖と向き合っていく作業ですが、
思考を変化させる価値ありです!
そうすると、
ワクワク!夢広がる〜!といった
臨場感を持つことができます。
就職活動の際にも必要となってくる
就職活動・転職活動の軸
を見つけることができます。
それが、本心からの自分軸
なので、本音で語ることができるので、
就職・転職活動にも活かせます!
#わたしのキャリア
#転職活動 #転職#就職活動#自分軸#自分軸の見つけ方#キャリアコーチング
#自分らしさの見つけ方 #就職活動の軸#自己分析#思考習慣#アラサー#30代#20代#働く女性#脳#思考の癖
*キャリアコーチングのコンセプト📚🌐*
キャリアコーチングを通して
「働き方=生き方」をみつけて
身も心も自立しより、輝く女性に!
理想が見つかり、その行動力も上がり
現実が変わるお手伝いができます!
コーチングセッションの詳しい内容、
何か聞いてみたいことがありましたら
公式LINEから
お気軽にご連絡ください😊📩
私が直接返答させていただきます*