夫の理解できないところ
夫の理解できないところを挙げてみる。
1.飲み終わったペットボトルをそのままにする
私は普段ペットボトル飲料を全く飲まないため、自宅でゴミとして出てくるペットボトルは、すべて夫が飲んだもの。それなのに、食卓の上やキッチンにそのまま放置している。
この処理って、
・ペットボトル用にゴミ袋を用意する
・分別して袋に入れる
・回収日にまとめて収集所へ出す
というプロセスがあるのだけれど、結婚当初の夫は全く何も関与しなかった。気づけばゴミが消えている、そんな日常。なんの悪びれもない。
本当に腹が立ち、私はペットボトルに一切触れないことにしました。他人が口をつけて数日間室温で放置したもの、触りたくないし。
見るに堪えない状況ですが、今朝も確認したら7本くらい、食卓の夫の席に山積みになっていましたが、もう面倒なので放置しています。
2.脱いだ服をソファの上に置きっぱなし
脱いだものは直接洗濯かごに入れればいいのに、なぜそのへんに放置するのか。これは本当に理解できません。
しかも、他人が見たら、綺麗な服か、洗濯するべき服か、分からないでしょ?脱いだ後のプロセスをなんで他人に委ねるの。本当に理解不能。
3.誰もいない部屋のエアコンをつけっぱなし
これも理解できないんだけど、「家が腐る」とか言って、湿度70%くらいになる日は朝から晩まで部屋のエアコンをつけっぱなしにしています。
朝起きてリビングの冷房を24℃とかでつけ、そのまま自分はトイレにこもる。これもやめてほしい。母子はリビングで凍えています。
あと寝る前にもリビングのエアコンをつけてから寝る。で、朝起きてリビングに行くと寒くて寒くて。
ちなみに夜寝るときには、子どもは寒くした方が寝やすいから、寝室の温度は低めに設定しています。夫は凍えるような寒さにして、夏でも羽毛布団をかぶって寝る人なので、一緒には寝られず、結婚当初から別室です。
とにかく、エアコンの使い方の認識が違いすぎて、、夫も自分のやり方を上式と思っているから、ここはもう理解しあえないとあきらめています。
4.トイレの蓋をあけっぱなし、電気をつけっぱなし
これも長年の癖から来ていて、あけっぱなし、つけっぱなしなんです。私は電気代のことを気にしているのではなく、常識の範囲で注意しているつもりなのですが、なかなか理解してもらえません。きっと、つけっぱなしでもこまめに消しても、電気代には大差ないと思うのですが、使い終わったら消灯する、という行為が、どうにも夫にはできないようです。
5.洗濯かごに入らないものは床に放置
いや、洗濯しろよ!なぜそのままでいいと思うのよ!
6.ずーーーーっとスマホ
ソファで横になり、あおむけでスマホを見続けるのが標準スタイル。家にいると、横になる余裕なんて無くないですか?というか、横になるのは、寝るときでしょう?なぜ横になりたいのかが本当に理解不能なのです。息子が起きている間は椅子に座るのもままならないけれど、片付けなど落ち着いたら、椅子に座ってスマホを触れば?と思う。本当にソファが邪魔で処分したいと長年言っているが、これも話が通じない。
ふう。。嫌なことを思い出すと、頭が痛くなってきますね笑。
まだまだ書ききれないほど嫌いな所があるのですが、またの機会にします。