
ビザ申請時に旦那さんからもらった言葉
おはようございます。
本日もnoteを綴っていきますよ。Mamekoです。
私は今オーストラリアに住んでいるのですが、現在永住権を申請中でございます。ここまで長い道のりだったのですが先月やっと最終ステップに突入したんです。
そのビザの申請書類の中には、私だけでなく旦那さん側から(スポンサーとなる人)提出しなければいけない文章もありました。下記がその抜粋です。下記、サイモンたんの頭の中より引用します。
Mameko means the absolute world to me, I met her back in February of 2018 my life changed so much for the better.
私が思う日本語訳はこれ✒
Mamekoは私の世界そのものです。2018年の2月に彼女に会ってから私の人生はとても良い方向に進んだのです。
これが私がサイモンたんからもらった最高の言葉のプレゼントでした。ビザの申請は、私の情報だけでなくスポンサー側が作成し提出しなければいけない書類もあります。そのうちの一つStatutory declaration-partner visa (sponsor)の文頭がこれです。文章の初めがこれなんてポエマーやなあ~私はそう思いました。
そしてその後の続く文は、
I don't know what I would do if we couldn't be together.. she's become such a big and important part of my life that I couldn't even imagine the world without her.
もし一緒に過ごせなくなったら、私はどうしていいいかわかりません。彼女は私の人生においてとても重要で大きな部分となり、そして彼女のいない世界は想像できないのです。
これを打ちながら少し泣きそうになってる私がいます。すごいなあ~こんな風に書けるなんて。恥ずかしさもなく堂々と書けたよと持ってきてくれたサイモンたん。全部4パートの構成になっており1万文字くらいはありそうでした。ものの数時間で私について文章を書いてくれるなんて、、ありがとう。慣れない海外生活で悩むこともあるんだけど、私はこの人と一緒に暮らすためにここに来たんだった。これが一番重要で一番欠かしてはならない理由でした。また気づかせてくれてありがとう。
いつも愛情表現を欠かせない旦那さんですが、また違う形でもらったラブレターでした。私も負けずに伝えなくっちゃね!!そう思いました。
そして最後、永住権の許可がおりることを願っています。
また書きますね。最後まで見てくださり、ありがとうございます。
では
Mameko