![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99597259/rectangle_large_type_2_0a62bdc901a2ac70aa78abecc1ba39b6.png?width=1200)
超絶技巧ガラス展 みらい美術館
のんてりさんの記事を読んで、是非行ってみたくなり
最終日に飛び込むように訪れました。
みらい美術館
「超絶技巧 ガラス展 ガレ、ラリック、ティファニーを中心に」
小さな美術館です。ゆっくりと鑑賞できます。
アール・ヌーヴォー、アール・デコ期の ガラス作品約50点の展示。
![](https://assets.st-note.com/img/1678065933711-FRcEXlbSdo.jpg)
光の当て方で幻想的な美しさが増しますね
![](https://assets.st-note.com/img/1678066000295-7cVGHhxKta.jpg)
そろそろ木蓮の季節♡
オレンジ色と赤の組み合わせがきれい
![](https://assets.st-note.com/img/1678066013698-B8uTiHohkn.jpg)
アジサイの細かなブルーが印象的
![](https://assets.st-note.com/img/1678066029057-s4NolfFmog.jpg)
最高難易度の技法を組み合わせて制作
立体的な浮彫のバラと、土台部分のつぼみが良いですね
![](https://assets.st-note.com/img/1678066047297-3JOpZNxL18.jpg)
ちょっと今の時期、昆虫はちょっと・・・😰
![](https://assets.st-note.com/img/1678066077236-l572Y6yyWe.jpg)
青い花が清々しい印象
![](https://assets.st-note.com/img/1678065876997-c4IEgfiXe0.jpg)
ぷっくりとキノコ型が可愛い
ガラスは、光の加減で趣が変わるのも魅力のひとつ。
見る角度によって色味が変わるのも楽しい。
ガラス器の表面の風景や幾何学模様は、まるで絵のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678088877781-UbJSRXYRZO.jpg)
アールデコ博覧会で巨大な噴水塔が制作され、
その噴水塔を構成していた、ガラスの女性像です
透き通った水が滴り落ちるような衣装がきれい
人もまばらでしたのでゆっくり鑑賞できました。
暗い室内は幻想的な空間で、ガラス工芸を堪能。✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678088586092-Z8CHZKkKta.jpg)
みらい美術館
お読みいただいてありがとうございます。⭐
いいなと思ったら応援しよう!
![まめリス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82191891/profile_88eedac827428a099304ebfccd6b95f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)