いまの自分を冷静にみてみる
何も進んでないように見える毎日で、少し凹んでいたのだけど、ことばにして思い出すと意外といろんなことができるようになっていた。
去年の8月にひとり旅行に初めて行った。
新幹線もひとり、ホテルもひとり、ご飯もひとり、観光もひとり。
楽しいはずないと思っていた旅が、そんな思いを覆すほどに楽しく、むしろ時間が足りないくらいだった。
それから2ヶ月後、今度はグアムにひとり旅行。
海外旅行は大体ひとりで行っていたのだけど、それは現地に友だちがいるからできたこと。
今度は正真正銘のひとり。
コロナ後、初の海外旅行。ひとり。
しかも飛行機が欠航になり、朝の便から夜の便へ変更された。
海外で到着夜とか無理なんだけど!と、一度はやめようと思ったけど決行した。
そしてこれまた楽しい、楽しい旅になった。
旅に出るには自分でいろんなことを決めなきゃならない。
それは私が最も苦手とすることで、決めることで自信がついたのかもしれない。
去年の今日からなにも変わってないと自分を厳しくジャッジしてしまうけれど、ちゃーんとできたという事実がある。
There are sill things I can’t do well, and I have a lot to reflect on, but life itself is practice.
落ち込んでも反省しても人生は進んでいくのだ。
落ち込むことも凹むことも自分に許してあげたい。
その上で前に進む力をつけたい。
It’s gonna be ok, anyway.
どうせ最後はうまくいくんだから。
風くんのことばを胸に。