![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162612522/rectangle_large_type_2_618b8dc145a0448b2f5136a45b28c27d.jpg?width=1200)
今って本当に11月ですよね? - 沖縄の旅1
2024.11.9
涼しくなってきたら暖かい場所へ行きたいねーとなり、パートナーと沖縄へ。
空港で友だちにもらったオーストリア土産のお菓子を分け合う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162610071/picture_pc_b8357e2a4811d9d908e1a55c45d45dbc.png?width=1200)
海外のお菓子!っていう甘さで美味しい。
搭乗手続きを終え、空港で出発をのんびり待つ時間が結構好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162610267/picture_pc_3bd2bd45f577219e479643a29bcbd6e0.png?width=1200)
そして時間になったので飛行機に乗り、予定より早く沖縄に到着。
暖かいという次元ではなかった。あちい。
なんと沖縄は28℃。
雨予報だったけど、ありがたいことに天気も良くて日差しも強い。11月だけど夏のよう。
行きたかったソーキそばの店があったので、ゆいれーるに乗って早速首里へ。
首里の街並みがすごく好きでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162610368/picture_pc_6f963310fda1481a1512b3d7b7cc99c3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162610419/picture_pc_6b9ae79f0132921b506ea2f064d55b71.png?width=1200)
沖縄らしい建物の造り。
庭には鮮やかな赤やピンクの植物が多く、眺めているだけで元気になる。
テンションが上がって街並みの写真を撮りまくっているうちにソーキそばの店に到着。
パートナーはソーキそばとやんばるどり、シークワーサージュースのセット。私はソーキそばとじゅしいのセット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611278/picture_pc_4b01870767f0b690a5ed6ef0099a07d1.png?width=1200)
見た目はシンプルだけど滋味深い美味しさ。
麺とご飯で炭水化物祭りだったけど、あっという間に完食。
お腹も満たされたところで首里城へ向かう。
首里城には観光客や修学旅行生が沢山いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611396/picture_pc_984cc568f8dde3c0cc32dba185b450ff.png?width=1200)
土日だったので作業中の様子は見られなかったけど、修復中の首里城を見られた。
正殿を雨風などから守るために素屋根に覆われていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611451/picture_pc_861c93bed056526612725e5e8d112986.png?width=1200)
私は大雑把かつ飽き性なので、繊細な作業を地道に続ける職人さんをただただすごいなーと思う。
貴重な修復中の正殿を見られて良かった。
首里城を出て、首里駅へ向かう。
ここでも道中の街並みはやっぱり最高。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611836/picture_pc_4ae245cd927e05f8f64bdc10c38f2f51.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611831/picture_pc_a4ec3073f58812e451a506e26a855618.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611829/picture_pc_cb450189c80b129072fc60f1c7cbf018.png?width=1200)
思いの外暑くて疲れたのでカフェで一服。
いつもは夏でもホットだけど、今回は暑すぎてアイスに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162612102/picture_pc_247cd389c2d695bd665f9e55a73342ca.png?width=1200)
珈琲豆がどこの農園で作られているかも教えてもらえるのも密かに嬉しい。作り手の思いとか背景を大切にしてるお店ってぐっとくるー!
アイスコーヒーを飲んでパワーチャージ完了。ホテルに向かう。
今回の宿はこちら。
清潔感があって設備も整っていて、過ごしやすかったです。
コスパも良くて、1泊6000円程度だった…!
美味しかった夕飯の話はまた次回に。