田舎へ移住し築50年の古家をセルフリノベーションして暮らしています #10
今日の写真:食養生の料理教室で作った玄米採食のランチ
はじめまして!2021年4月に一家5人&犬&小鳥で地方から地方に移住しました。3人の子供のお母さんをしてる、まめと申します。元大工の夫指導の下、家族で古家をリノベーション中!現在はリビングだけ完成。これから脱衣場、二階、台所、玄関とセルフリノベーションをしていきます。ここでは移住の話、セルフリノベーションの話、そして日々の暮らしや、ちょっとした息抜きの話など飾らない田舎暮らしの日常を発信していきたいと思います。これから移住&古民家リノベなどをお考えの方にも読んで頂けたら嬉しいです。
古家の一階8畳二間続きの和室
こんにちは、まめです。4月に移住して家族で古家再生リノベーションをスタートさせて7か月後の11月半ば、長かったような、あっという間だったような・・自分でもよく分かりませんがなんとかリビングが完成しました。お手伝いしていただいた皆様本当にありがとうございました。
完成したリビングを色んな角度から撮ってみました。
before
after
インコのお家☟
家具を置いたらリビングらしくなりました。
やっとお友達を家に呼んで遊べるようになりました。ゲームもスクリーンでできるようになってよかった。
途中先が見えなくて本当にここでくつろぐ日が来るのだろうか・・と気が遠くなることもありました。でも完成する日はやって来ました。コツコツ汗を流してみんなで頑張ってよかったです。またたくさんの方にお手伝いいただきありがとうございました。周りの住人の方々はいつも私たち家族を励まし優しい声援を送ってくれました。
古家のセルフリノベーションはこれから、2階⇒脱衣場⇒台所⇒玄関⇒寝室と少しづつ暮らしながらやっていきます。古家完成は今年の目標の一つですが、日常生活の中の楽しみの一つ的な感覚で軽く楽しみながら進めていきたいです。そして、リビングの時はできなかったけれど、もっとたくさんの写真や動画に残し発信していきたいです。
移住して色んな方と知り合えて~これからの事
移住のことなど考えもせずに暮らしていた頃は、
移住=時間をかけて計画的にするもの
と思っていました。しかし
実際は(私の場合)
移住=時間をかけないで無計画でするもの
でした。
そしてそれは突然やってきました。自分の力じゃない何かの力に突き動かされているような感じで(うまく表現できないのですが)、移住するきっかけも気に入る場所も空き家も家族の状況も・・・不思議なことに全部のタイミングがぴったり合った、という感じでした。
こんな出会いが自分の人生に用意されていたことがうれしかったし、
ワクワクしながら今を楽しむために生きてるんだ!
そんなことを実感しながら移住をスタートすることができました。
実際に移住して9か月生活してみて分かったのは、自分がワクワクして楽しくてハッピーにしていたら大丈夫だということです。
じゃあ、家族は?どうかというと、家族はお母さんである私がワクワク楽しくハッピーにしていたら大丈夫なんです。
【お母さん・・・太陽のように明るく輝く女性のこと】
お母さんは一家を照らすんです。その源は自分がハッピーでいることです。
そしてワクワク楽しんでいたら色んな人に出会いました。
食について学びたいと思っていたら食養生の料理教室をしていらっしゃる方と知り合うことができ、玄米採食を4か月間実践して夫は12キロ痩せました。
また様々な方が移住先の土地に訪れてくれて、海で脳幹トレーニングをしたり、荒れている棚田を再生してレモンを植えようプロジェクトがスタートしたり、今年は田んぼや畑を手伝いたいと言ってくれる仲間もできました。人と関わって、ワクワク楽しいことも集まって、自分も人もそれぞれが生き生きとして心地よい。そんな風に今年は暮らしていきたいなと思っています。
さあ、いよいよ2階のリノベをスタートします~。棟梁!寒いけどがんばっていきましょう!! ということで、2階のリノベの様子が出来ましたらまたここで書かせていただきますね~。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?