見出し画像

モモさんの過去、現在、未来を紡ぐ特別な一曲/モモ「MUSIC DINNER」

青森県三沢市在住の歌姫・モモさんのニューシングル

Profile(ホームページより)
MOMO(モモ)
8月1日生まれ 青森県三沢市出身
2003年、バンド「Pigeon's Milk」名義で徳間ジャパンよりメジャーデビュー。
2009年より「モモ」名義でソロ活動開始。
2012年三沢市に移住し、ミュージシャン活動と並行して母親の店だった飲食店をワイン居酒屋「Momo's Izakaya 福」にリニューアルしてオーナーシェフとしても活躍中。
現在、CM、ラジオ番組レギュラー出演などに加えて、新聞エッセイ連載、講演会など…これまでの経験を踏まえ幅広い活動を続ける。
最新作は2024年11月発売のシングル「MUSIC DINNER」。

MOMO公式ホームページより

2024年11月28日(木)、青森県三沢市在住のシンガー・モモさんの新譜「MUSIC DINNER」がリリースされました。

モモさんの歌を初めて生で聴いたのは、2023年に開催された青森の音楽イベントHOMETOWN MUSIC LIFEの野外ステージにて。
美しく力強い唯一無二の歌声、全身全霊で歌を表現する姿に引き込まれて、あっという間に大好きになったこと、そのときの空気やそよぐ海風、風景が鮮やかに胸に刻まれています。
歌姫という言葉がこれほど似合う人がいるのかと思える、素敵なシンガーでした。

モモさん自身を映し出した「MUSIC DINNER」

「MUSIC DINNER」は、2024年3月に開催された、モモさんのデビュー20周年記念ライブのタイトルから生まれた楽曲です。

モモさんがレギュラー出演するラジオ番組「坂本サトル ミリオンレディオ」(エフエム青森)で、リスナーからライブのタイトル案を募集。
三沢市でシンガーを続ける傍ら、2019年にお母さんが経営していた飲食店を引き継ぎワイン居酒屋のオーナーシェフとして腕を振るうモモさんの姿から、「音楽」と「食」を組み合わせたアイディアが多く寄せられました。
そうして、その2つががうまく融合したタイトルはないかな?と、モモさん自身が考案し生まれたタイトルが「MUSIC DINNER」でした。

その言葉は、まさにモモさんの現在を表すのにぴったりの一言。
そしてこのタイトルは、やがて楽曲として姿を変えることに。
坂本サトルさんが作詞、リンゴミュージックの楽曲を多数手掛ける弘前在住の作曲家・多田慎也さんが作曲を担当しました。

モモさんと昔から縁があったサトルさんが書いた歌詞は、モモさんの営むお店のこと、モモさんが歩んできた道のりを思い起こさせるフレーズが散りばめられ、まさにモモさん自身のことを表したリリックに。
サトルさんの歌詞に曲をつけた多田慎也さんは、「モモさんの人柄や核となる部分をイメージして作曲した」とのこと。

そうして生まれた楽曲「MUSIC DINNER」は、モモさんに「ここまで自分自身のことを表現した曲はなかった」と言わしめるほどの1曲に仕上がりました。

「MUSIC DINNER」というライブタイトルから、モモさん自身をそのまま表すような曲が誕生し、モモさんの生き方の指針となっていくーー。
そんな奇跡のような過程を、リスナーも一緒に見届けることができました。

■新曲「MUSIC DINNER」について語られたインタビュー


「MUSIC DINNER」に込められた秘密

坂本サトルさんのファンクラブ「サトル部」限定の配信ラジオ番組「シューイチラジオ153回目」(2024/12/24放送回)に、モモさんと多田慎也さんがゲスト出演され、「MUSIC DINNER」にまつわるいろいろなお話をしてくれました。
その際、モモさんより「MUSIC DINNER」に隠された秘密について明かされました。
クローズドの放送なので詳細は記載しませんが、「♪きっとあの人も空から見てる」「♪私には歌が流れていて…」のフレーズには、ある特定の人への思いが込められている、ということ。

「MUSIC DINNER」は、いま現在のモモさんの生き方を映しているのはもちろん、同時に、MUSIC=歌い手としての血、DINNER=飲食店を経営する母から引き継いだ血という、モモさんの身体に流れる両方の血、すなわちモモさんのルーツを表している言葉でもあるんだな、と思いました。
ジブリ映画「魔女の宅急便」の中に、「魔女は血で飛ぶ」というセリフが出てきます。そんな風に、モモさんの中に流れるシンガーとしての血が、モモさんを歌に導き、つき動かし、それは誰にも止めることができなかった。
そして、モモさんのこれからの生き方、未来への指針にもなっていて、
過去、現在、未来をつなぐ壮大な意味を持った奇跡的な歌なんだということに、深く感動しました。

モモさんが歌うたびに、歌詞の情景が鮮やかに胸に浮かび、聞くたびに感動が増す。
時を経るごとに、モモさんと一緒に歌も成長していくんだろうなと、それを見届けるのも楽しみな曲。
たくさんの人に聴いてほしい、とても素敵な1曲です。


モモさん、坂本サトルさんがゲスト出演した「多田慎也 project Apple Pop」(エフエム青森)。
ポッドキャストでは「MUSIC DINNER」に関する深いトークが楽しめます。


MUSIC DINNER

モモ / MUSIC DINNER
MKRC-10 CD全6トラック 価格 ¥1,600 (tax in.)
発売日:2024年11月28日

【収録曲】
M1. MUSIC DINNER(詞 坂本サトル / 曲 多田慎也)
M2. スーパーマン(詞曲 モモ)
M3. 2月(詞 坂本サトル / 曲 坂本サトル&モモ)
M4. MUSIC DINNER(Instrumental)
M5. スーパーマン(Instrumental)
M6. 2月(Instrumental)


2月1日 青森クォーターでライブ開催

MODE KEY RECORDS presents
「MUSIC DINNER」リリース記念ライブ
〜シンガーモモのライブをサトルバンドがサポート!〜

●青森市
モモLIVE 2025 winter
「MUSIC DINNER」青森公演
*日程: 2025年2月1日(土)
*会場:青森クオーター
*時間: open 17:00 / start 17:30
*料金:¥5,500(1ドリンク別)
*会場住所:青森県青森市安方2-11-3
*出演:モモ、坂本サトルバンド
*チケット:販売中
ローチケ https://l-tike.com/order/?gLcode=21842
https://l-tike.com/order/?gLcode=21842
坂本商店 web Market
https://sakamotosatoru.shop-pro.jp/?pid=181426557
Momo’s Izakaya 福 店頭電話 0176-53-1492
【MEMBER】
佐藤達哉 :piano
坂本昌人 :bass
鈴木慎也: drums
山口克彦 : guitar
鹿嶋静 : violin
坂本サトル:色々

モモさんご自身によるライブレポート。



いいなと思ったら応援しよう!