![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109307529/rectangle_large_type_2_b121c3bd525b9c50f4cc6ccaf340e795.jpg?width=1200)
出征
おはようございます(^O^)/。
高知のまめさんでーす♪
今日も、日本を変える為に目が覚めましたー(^0^)/
『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆
今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。
今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
慶応義塾の塾長“小泉信三”さんより、出征する息子さんに宛てた手紙をいただきました。
ご紹介させて頂きます。
君の出征に臨んで言っておく。
われわれ両親は、完全に君に満足し、君をわが子とすることを何よりの誇りとしている。
僕はもし生まれかわって妻を選べといわれたら、幾度でも君のお母様を選ぶ。
同様に、もしわが子を選ぶということができるものなら、われわれ二人は必ず君を選ぶ。
人の子として両親にこう言わせるより以上の孝行はない。
君はなお父母に孝養を尽くしたいと思っているかもしれないが、われわれ夫婦は、今日までの24年間の間に、およそ人としての親として享(う)け得るかぎりの幸福を既に享けた。
親に対し、妹に対し、なお仕残したことがあると思ってはならぬ。
今日とくにこのことを君に言っておく。
この手紙を受け取った息子信吉さんは、車の中で二三度読み返し、父に「素敵ですね」とつぶやいたそうです。
その手紙を軍服の内ポケットに収め、戦地に赴き、残念ながら戦死してしまいます。
そう考えると、今の僕らは恵まれている。
恵まれているが故に、家族の絆、仲間の絆、そういったものが当たり前になってしまう・・・
何度か、鹿児島にある知覧(ちらん)に行かせて頂きましたが、
知覧に行くと、それを強く強く感じます。
理屈じゃなく、心が感じます。
-------
それでは、今日の言葉です。
過去に学び、今に気付き、次に生かす!
そのコツコツをチョッとずつ積み重ねる事が、振り返って見た時に驚くくらいに成長してるんだよね!
階段みたいに2段、3段飛びも早くて良さそうだけど、一歩ずつ踏みしめてシッカリ固めると揺るぎない自信がみなぎりワクワク伝わるよ?
ルパン弱酸性
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。
検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。
mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。
まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。
「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。
こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html
#知覧
#小泉信三
#出征
#手紙