
セミナー無事終わりました
淡路島で和菓子屋を営んでいます
9日、10日と笹屋伊織の女将セミナーのゲストとしてお話をさせていただきました。

セミナーを終えて
とにかく疲れた笑
朝大福作って車で白衣着たままで京都行って、しゃべって、名古屋行く途中寄り道して、名古屋着いて次の日朝、昼、夜3回しゃべって…また次の日寄り道して帰ってきました。
私の和菓子職人20年分を矢継ぎ早に話したという感じでこういう話をすることなかったのでやはり時間が足りなかったです…もう少しテーマを絞ったらよかったのですが、流れというかここまでくるまでの経過がテーマだったので仕方なかったかな…
名古屋の方はもう少し時間いただけたので慣れてきたのもあるのか時間内に終わらせることができました。
自分の話に価値はないと思ってたのでこんなんで本当に大丈夫なのか…と不安でしたが皆さんいいお客さんばかりだったのか反応が良くて驚きました。
あたたかいお言葉や励ましなど、参加してくださった皆さん本当にありがとうございました!

お菓子私の担当だった笑笑
ということで淡路島の新玉ねぎに模した外郎を作りました。すぐ新玉とわかっていただけてよかった〜かぶとか言われるかと思った!!

セミナー限定の上生菓子も持っていきました。

なんと〜!終わった後お食事会がありました




抹茶パフェ美味しかった〜!修行中カフェも手伝ってたので懐かしい味。
寄り道

城陽市にある有田三翠園さんにご挨拶。まめはるで販売しているお抹茶、お茶をお願いしているところです!

抹茶を贅沢に使った金団とお抹茶いただきました!
これだけ濃く抹茶を使っているのに全く苦味が出てなかったので相当いい抹茶使って作ったんだろう。年に一回しか作らない貴重な金団をいただきました。お抹茶も綺麗✨

さすがお茶屋さん!お茶飾ってました。これお茶の葉ですよー!

あと愛知にいる時少しお世話になったいちご農家さんのところへ



楽しくおしゃべりして帰ってきました。ありがとう!!

いちごがとにかく香りも良くて甘くて美味しかった!ミニサイズのいちごいただいて大福作ってみました〜!余ってた雪平生地でやったけどいちごが美味しすぎてもち邪魔だったかも笑笑
終わりに
長い三日間でした。そしてとても貴重な経験をさせていただきました。
まさか20年後にこうやって最初の修行先のお店で講演?するなんてあの時は夢にも思わなかったです。
また今日からお店ぼちぼち頑張るぞ💪
本当に皆さんありがとうございました!!