![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99589681/rectangle_large_type_2_acd52295faa7042922be236d97493454.jpg?width=1200)
森の手作り市ご来場ありがとうございました
和菓子屋で10年の修行を経て淡路島でお店を開いています
3月5日京都下鴨神社糺の森で開催された森の手作り市が無事に終わりました
淡路島を出て販売するのは初めてで大変でしたけどよい経験になったのと、改めて人の温かさに触れた出来事があったのでその事など綴りたいと思います
長い1日だった…
想像以上に大変だった…
とくにハプニングなどもなく滞りなく事が進んだんですよ…搬入時間に間に合うかな?とか渋滞してないかな?とか道に迷うかな?とか何か肝心なもの忘れたりしないかな?とか…色々心配してたんですけどなかった。
事がスムーズに運んだのに大変だったって思うってやっぱり京都は遠いなあと
車で片道2時間ですから笑笑
そこから逆算して夜中から大福作って、ああーもう出発時間がぁ!と厨房も片付けるひまもなくコックコート着たまま出てきて、帰ってきた時のこのほったらかしの厨房を見た時の気持ちったら…
ほんとにまだ今日なのか?というくらい、なんだか久しぶりに帰ってきた気持ちになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99590999/picture_pc_29e48bd4aae68abbe851544a91f33508.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99621222/picture_pc_6833a0c75fe4367c992cedfa6c8a7b35.png?width=1200)
せっかくの下鴨神社が〜
全く写真も撮れず、下鴨神社も行った事ないのに行けず…ひたすらお店やってました(当たり前)
いや、そうなんですけど…何しに行ってんだって話ですけど…今度は改めて行ってみたいなあ
ちなみに今回の記事の写真は全部いただいたのを使用しています!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99612362/picture_pc_7da9a49989b30707eb4ca7abc425e2f2.png?width=1200)
フォロワーさんありがとう!!
note始めて半年くらいですけど、フォロワーさんが買いにきてくれたのがめちゃくちゃ嬉しかったです!!
会えてとても嬉しかったし直接お礼も言えたのでよかった
InstagramとかのSNSと違ってこのnoteって自分のこと書いてるので、気持ちとかこういうお菓子作ってるこだわりとかグチとか、今までのこととか。
Instagram見てきました〜ときてくれるのもすごく嬉しいし、お店として来てくれてるのに対して、このnoteって私自身に会いに来てくれたんだなあという感じがして、より嬉しかったと言うか…
美味しかったからと2回も買いに来てくださったり!!
たくさん買ってくださった上に差し入れまでいただいたり!!
みなさん本当にありがとうございました!!
お昼食べる暇なかったのでフルーツサンドめちゃくちゃ助かりました!!美味しかったあ!
あとチョコ!!可愛すぎるぅ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99592789/picture_pc_74954162ecbcab70c01c7a0f4f3629e9.jpg?width=1200)
私の気になってたガナッシュが入ってて、これが本物のガナッシュかあ!!と感動。
こんな小さな中にしっかりした味わいがあって、香りとかもふわーっと口の中に広がってこんな風に表現するんだなあと。
洋菓子ってこういう表現の仕方うまいなあって思うんですよね
メリハリあるっていうか…和菓子単調だからなー
まあ和菓子はそこがいいとこでもあるんですけど。ほっとする美味しさ。
この装飾もかわいいし凝ってる!!
色んな組み合わせも勉強になります。
ほんとにこんないいことばかりあったら明日天に召されてしまうかも…と思ってしまいましたけどとりあえず生きてます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99612435/picture_pc_5c16dc3fa440b82fd26710629dc302f7.png?width=1200)
京都の修行先の女将さん
女将さんは4年前くらいに淡路まで来てくださったんですけど、小学校のお菓子教室でお休みしてたので会えただけでした。
いつか食べてもらいたいなあと思ってたのでやっとそれが叶いました。
SNSにあげてくださったので朝から次々と知り合いの方が買いにきてくださいました。
もちろん女将さんも来てくださいました。
この修行先で知り合った友達も来てくれて私が女将さんと繋がってることに驚いてました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99612693/picture_pc_6808dff936bbcf2cd748e5c1ca91cb76.png?width=1200)
人のあたたかさ
以前まめはるに来た事ある方が来てくださったり、実家が淡路って方が来てくださったり、淡路よく行くからお店行くねーって言ってくださったりとお客さんもとてもあたたかかったです。
みなさん淡路島から来たの!?と驚いていましたけど。
両隣のお店の方も親切な方たちだったし、手伝ってくださったりして…
初めての事ばかりだったので不安が大きかったですけど、たくさんの人のあたたかさに触れてよい経験になりました。
今まで淡路島にこもって作ってたので思い切って出てみてよかったです!
なかなか何回もできる事じゃないし、また次も!なんて今は考えられないですけど笑
でも得るものの方が大きかったかも。
来てくださったみなさん、本当にありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99613761/picture_pc_bc02e203f11a8f2bddda680e2b103575.png?width=1200)