![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155098179/rectangle_large_type_2_43c35a5547f329bcb12f10db6f4dc838.jpg?width=1200)
クソシェアハウス奮闘記不死鳥編その4「マンハッタンライフ」
お疲れ様です。
今日も茶化しにきてくれて感謝です。
クソシェアハウスに入居して半年が経ちました。
なんか正確に言ってなかった気がするし、言わなくてもいいことなんですが、一応入居日は2024年7月10日ってことになってます。
今年の7月10日はクソシェアハウス復活一周年アニバーサリーですので、”皆さんが”覚えておいて欲しいです。
多分僕らは忘れてると思うので。
さて久しぶりの更新になってしまいました。
ご無沙汰です。
約4ヶ月ほど更新が停まってたっぽいです。
この期間に色々ありましたが、ほとんど忘れてしまいました。
今日から更新また頑張ります。
更新が滞っていた理由の一つでもあるのですが、クソシェアハウスのYouTubeが出来ました!ついにです!
ぜひチャンネル登録をお願いします。
かなり精力的に活動していこうと思っています。
なぜならお金がないからです。
いつBANされるかわからないくらい絵面がかなりクソなので、存在してるうちにたくさん観てください!
ところで、最近のクソシェアハウスといえば、やはりクソでして、引越し当初よりも順調にクソになっていってます。クソへ向けての伸びがかなり末恐ろしくて、どうにかこの杭を打っとかなければ寝首をかかれるんじゃないかと戦々恐々の日々です。
入居当初、綺麗な頃の夏は乗り越えましたが、これからこの状態で来る今年の夏が怖くて仕方ありません。
昨年末12月10日、出囃子さん協力のもと行われた「僕らの話2」という我々クソシェアハウス3人でのトークライブがありました。このライブは昨年9月23日に行われた「僕らの話」に続く第二弾で、コンセプトは変わらず『満席になれば好きな家具家電をプレゼント』というもの。第一弾に引き続き今回も目標は達成ならずで、第一弾の時から言っていたダイニングテーブルをまたしてもゲットし損ねました。
そもそも初回の時点で埋まっていなかったのに第二弾で会場のキャパを大きくしたのが間違いだったのですが、普通に前回よりも集客できませんでした。半分以下くらいしか埋まらなかったです。びっくりしました。
ホセがM-1でいいとこまで行ってたり、コモダさんはラジオの調子が良かったりと、各々の成長を少し過信した結果のザマでした。クソはクソでした。
挙げ句の果てには出囃子さんに「ちょっと開催のスパンが短すぎたよね…」と気を遣われてしまう始末。いや3ヶ月も空いてるんだから言い訳にならないんだよなぁ、と思ったけど、僕らはそれを言わずにヘラヘラして逃げました。走って帰りました。
ちなみにこのライブのとき、お客さんからボディソープを差し入れていただき、めちゃくちゃありがたく使わしていただいていたのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1737873834-0wMDp7elH26iJo5CvhgaNmkf.jpg?width=1200)
よく見たら体臭に困ってる人用の殺菌ボディソープでした。
人気とか以前に、僕たちは臭いのかもしれません。
話を少し戻します。こうした経緯もあって、我が家にはダイニングテーブルが存在していません。飯を食べるためのまともなテーブルが存在しないということです。あのライブで手に入れるんだ、みたいな変な呪縛にかかっており、買えるタイミングがあったとしてもあえて買っていません。
一応、キッチンには小さなテーブルを置いていて、ほとんど物置のようになっているし椅子もないので直床で座らなければならないのですが、コモダさんはよくそこで飯を食べています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737867287-FGIjEHw46KX0gOLqrhPRdnkz.jpg?width=1200)
どうですか?
こいつを助けたいと思いませんか?
僕は家の一角が牢獄になったのかと思いました。
失礼な、僕らの家の一角は牢獄じゃありませんよ!
二度とこんな思いをさせたくないと思ってくれた方がもしいたのなら、次開催される「僕らの話」にはぜひぜひ足をお運びください。
ここから先は
¥ 400
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?