![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69588872/rectangle_large_type_2_b54d1db331f6dbb374433841c86abd3b.png?width=1200)
今日の星模様@2022/01/10(牡羊座上弦の月)
おはようございます。
って、もうすぐお昼じゃん!
それでは本日の星詠みを始めます。
今日のホロスコープ
■2022/01/10/MON/pm12:00/Tokyo/Placidus system
【Geocentric】
■☉太陽 山羊座
■☽月 牡羊座
■☿水星 水瓶座
■♀金星 山羊座(R)
■♂火星 射手座
■♃木星 魚座
■♄土星 水瓶座
■♅天王星 牡牛座(R)
■♆海王星 魚座
■♇冥王星 山羊座
■キロン 牡羊座
今日のアスペクト
■太陽/月 90度(スクエア)→上弦の月
■太陽/金星 0度(コンジャンクション)
■太陽/海王星 60度(セクスタイル)
■太陽/冥王星 0度(コンジャンクション)
■月/金星 90度(スクエア)
■月/火星 120度(トライン)
■月/冥王星 90度(スクエア)
■水星/土星 0度(コンジャンクション)
■水星/天王星 90度(スクエア)
■水星/キロン 120度(トライン)
■金星/海王星 60度(セクスタイル)
■金星/冥王星 0度(コンジャクション)
■火星/海王星 90度(スクエア)
■土星/天王星 90度(スクエア)
■土星/キロン 60度(セクスタイル)
月ボイドタイム
牡羊座 → 牡牛座
16:24 〜 23:48
今日の星の動き
今日の牡羊座の月は、太陽と90度の角度を取ることで上弦の月を迎えます。
この太陽ですが、冥王星と逆行中の金星が重なるため、今日の月はその影響もあって結構なプレッシャーを抱えやすいのですが、射手座の火星のファインプレーのおかげでへこたれない前向きさを思い出させてくれそうです。
上弦の月は、外面と内面で葛藤が起きやすく、そのため感情の振れ幅も大きくなりやすいのですが、牡羊座は始まりのサインでもありますので、感情がわっさわっさ揺れ動いてどうしようもないという方は、今日巻き起こる葛藤はスタートダッシュのための緊張感と捉えることでこの先のゴールをイメージしやすく、葛藤がバネとなり集中力が増してきます。
それでも感情の揺れが治まらず、むしろ感情の波に飲み込まれそうな方は、闘うことはちょっと横に置いて、今日は委ねることを意識してみてください。
委ねろと言われれば抗いたくなるもの。。と言うか、抗ってるつもりは全然ないのですが、波に乗り切れていないということは、自分でも気付かないどこかで抗っている何かがあるんですよね。
それが何かはわかりませんが、ほとんどの多くは自分の中で認めたくない何かがある時に抗ってしまっていることがあります。
認めることが辛い方は、一旦委ねてみて、諦めの境地ではないですが、なんかもうなーーーんでもいいやって思えるまで委ねきってみるのもひとつの手かもしれませんよ!
なんにせよ、自分に無理のないやり方で今日はリラックスしてお過ごしください。
今週1/14からは、水星逆行期間へと突入します。
早い方であれば、1/7頃からその影響を肌で感じ取られている方がいるかと思います。
なんだかだるいなー。
頭が回らないなー。
など、水星逆行前は思考がストップするような状態になりやすく、その影響を受けてうっかりぼんやりミスが多発となりやすいので、入念なチェックをお忘れなく!
水星逆行については、以下の記事をご覧ください。
それでは良い1日を!