![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158478903/rectangle_large_type_2_6395c144396c48d32e6040a11fd8a053.jpg?width=1200)
相がけカレーとお好み焼(下)
12月24日の発売を目指す「山口市カフェ&カレー豆本」。山口市の大学生が飲食店取材に広告営業に元気よく活動している。
取材を進めていくうちに、いろんなことに気づく。
別府学生編集長から売り込みがあった。
「今日、昨年からずっと気になっていた『ごん太』というお好み焼き屋さんに行ったのですが、安くて美味く、店主さん(ご夫婦)のお人柄も素敵でとても良かったです。本日食べたのは豚入りで650円でした。学生さんに向けて安い値段で10年ほど据え置きしているそうで、ぜひ豆本に取り上げたいと思いました。一度みんなで行きたいです!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479280/picture_pc_6613984a28810657a4f92fcad9910402.png?width=1200)
私は早速、ウラ取りに走った。
キキリキの相がけカレーを食べたその日の夕方、福岡に帰る前に「ごん太」に向かった。
確かに、美味い。
写真で振り返ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479386/picture_pc_c9f8a6625b6da9f2c66fba0939f58d2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479388/picture_pc_832595a46f7b85c7b2889a93fc7b642f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479390/picture_pc_2deb8783f2f27855d24ac0ce4ae5011b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479389/picture_pc_ba431e86b015f5e04c8678b57e35b1da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158479391/picture_pc_93caa00d12f21eb63b1d881d9766e54b.jpg?width=1200)
美味い。
編集長さすが。
ただ、店主さんは「テレビ取材で痛い目にあったことがあってね。取材はもうらいいかな」とのことでした。
なるほど。
さあ、取材交渉。
ここからが記者の腕の見せどころ。
編集長は新聞記者志望。
雑誌づくりの設計図に当たる「台割」には、「ごん太」を載せている。
頑張って。