![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144849496/rectangle_large_type_2_4be0005b277778b264e86b305af22f35.jpg?width=1200)
55歳の私が若者たちに何を伝えられるか(7)「東京で働き始めた彼」
「卒業後は東京でシステムエンジニアとして働きます」
彼からLINEに連絡が入ったのは1月15日。再び、大病を患った私はいつもの病院に入院治療中だった。
4月から東京暮らしか。
「はい。慣れない新天地ですが、精進します」
彼の東京暮らしが始まった。
「人が多いのに慣れませんね。満員電車に初めて乗った時は、まさに息が詰まる思いでした」
私が駒沢大学に通ったのは1989年4月から1993年3月。他人同士が密接し合う超満員電車は乗ったことがない(いまだかつて)。
LINEの文面に初々しさが漂う。
「東京で飲み会はまだやったことはないですが、これから新人歓迎会などがあるので、満員電車の終電に乗ることがあると思います」
「確かに遊び場は行き尽くせないほどありますね。若いうちにたくさん行きます!」
平成のはじめのころ、恋人が等間隔に並んだ多摩川の川べりをお勧めした。
もちろん、玉川高島屋に程近い二子玉側だ。
「そうなんですね。多摩川はまだ行ったことないですね。いつか彼女が出来れば行きますね」
美味い店として、つばめグリルを推薦した。
「そうなんですね! マップのクチコミ4.0はすごいです! 会社の同期と行ってみようと思います!」
頑張って。
楽しんで。
体には気をつけて。
東京で再会したい。
追記
たまにはLINEで連絡くれろ!