
残り14日
あと14日しかない。
まだ2週間ある。
「山口市グルメ豆本」の制作資金集めのためのクラウドファンディング(CF)を展開しており、現在、目標額の50%まで来た。
CFの運営会社はほぼ何もしてくれないが、もし成立すれば、プラットフォーム使用料はお支払いすることになる。
初めてCFを主体的に取り組む人やノリで仲間に入った人も合わせて、どう動けばよいのか分からぬまま、時は過ぎ去るのみ。
残された時間の受け取り方は人それぞれ。
一、何事にも消極的で動かない人
ニ、口ではいうが、結局、動かない人
三、口ではいわないが、動く人
四、まず動いてみる人
五、親に相談する人
六、友達に相談する人
身の回りにはいろんな人がいる。
自ら楽しく考え、新たに自ら動くことが豆本プロジェクトの真髄。自由。
これから、いまからが大事。
さあ、これからどうする?
山口市議の安河内さん(福岡市出身)から紹介された事業経営者の皆様にまずは「豆本」を知ってもらうため、過去の豆本を献本します。
まもなく作業完了。
各経営者を調べると、そのうちの何人かはnoteをやってる。更新度合いや主張の内容が興味深い。
皆、年下のはず。
会ってみたい。
ぜひ。
▪️参考情報 読売新聞ネットより