![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139180356/rectangle_large_type_2_57c6b194af116ff222899ceae9503af8.jpg?width=1200)
やきめしとすーぷ
初訪店のお店に行くのは案外、勇気がいる。今夜は、仕事を終え、福岡市東区箱崎1丁目の「春陽軒」へ。
今夜はチャーハン気分なので、やきめし700円とすーぷ150円を注文しました。平仮名表記が印象に残る。
カウンター席が1席だけ空いていた。
入店し、すぐ注文して、待つこと、10分弱。
店主さんの鍋降り音が心地よい。
ネット情報通り、やきめしはとても美味かったです。ラーメンとのセットの半サイズでなく、フルサイズで正解。
カランコロンー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139180778/picture_pc_dd7e61cba898fed6b6be4ffd23f6571b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139181592/picture_pc_a1ff03ed461d33e66ab50b77463bebab.jpg?width=1200)
最も驚いたのが、このすーぶ。
とにかく熱々。
「この熱さはうれしいかぎり」の私だが、猫舌の人には耐えられぬはず。そういった人を助けるべく、おたま(れんげ)の出番となる。
醤油色のすーぶに背脂が浮かぶ。
初めてのお味でした。
ごちそうさまでした。
ほんと、名店でした。
また行きます。