![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140653132/rectangle_large_type_2_beedf2ad89a5945f2f6bf25f0bd7f2b6.jpg?width=1200)
55歳の私が若者たちに何を伝えられるのか(13)「あなたのヒット作は?」
すべては、これから切り拓く若者たちは大学進学、就職と同時に、これまで見たことない〝大人〟と毎日つきあうことなる。
親と同じように、若者側は大学や企業組織で接する大人たちを選べないのだ
結論。淡々と付き合うしかないのだが、人間力豊かで、スキルある、聞き上手な大人は今も人気のようだ。対面し、言葉を交わすと、すぐ分かる。
大人の見極め方はいくつもある
ずっと一つの組織に属するプロパーの大人
転職を繰り返すやり手の大人
一つ言えるのは、仕事で挑戦し続け、失敗し続けた人は総じて心優しい。
きっと、あなたの周りにも、いろいろと生息する。組織は動物園のようだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140653643/picture_pc_779d8cb8b50f4da4e45f0c2d1060be68.jpg?width=1200)
「あなたのヒット作は何ですか?」
ヒット作がある大人かどうか。
役職とか、最終学歴とかは横に置いといて。
今日でも、聞いてみてください。