
スベリヒユを食べる
ビオトープの脇に可愛い丸い葉っぱの植物が生えてきました。可愛い黄色い小さな花を咲かせていて、抜かずに置いていたら…すごく増えました...

毎日毎日両手いっぱいのスベリヒユを抜いても追いつかないくらい増えてしまい、草抜きに労力をとられる毎日をしばらく過ごしました。
どうにかできないかと「スベリヒユ」で検索すると、なんと
….食べられる!? まさかそんなことを思っていなかったので驚きました。しかも栄養価が高く、美味しい!?
毎日抜いていたのがもったいなく感じ、早速駅前ビル内のcafeに相談しました。
さすが!料理が得意な店員さんのおかげで、あっという間に一品が完成✨
試食してみると….めっちゃ美味しい!!!ほんとにびっくりしました。
おひたしでいただきましたが、食感がシャキッとしていていいし、すこしねばっとした感じが美味し〜い♡ 味見をおかわりしてました(笑)

翌週からランチメニューのサイドにそっと添えていただきました。

今は、伸びる勢いがおちついたのでカフェメニューには出しておりません。また伸び伸びしてきたら登場するやもしれません。
こんな出会いがあるなんて、自然ってほんと面白い!どんどん生えてくる植物たちを少しずつ調べてまたご紹介しますね。
スベリヒユは身近によく生えている植物のようなので、是非身の回りでも探してみてくださいね🙌
いいなと思ったら応援しよう!
