造形基礎系
造形基礎Ⅰ



久石譲さんのSummerを聴いて描いたよ

別海町でお葬式の日の記憶

2と4の評価があまりよくなかった😔
4は今思えば課題を理解していない😂
全体で89点でした。秀に届かなくて残念だった😭
5のデカルコマニーが楽しかったな〜〜😆
造形基礎ⅡA


1が82点で2が80点でした。
これはじめて出した課題で、思ったより点数低くてショックだった笑
でも今思えば一日でガーーッと描いて、こんなもんかな〜くらいの気持ちで出したので今思えばそんなもんかな😂そんなに甘くない!
造形基礎ⅡB


85点でした。
私的には頑張って描いて今でも結構気に入っているのですが、あんまり点数伸びなかったと思ったなあ👀(でもまぁ今みると妥当な点数である)先生にはチラッと「演出的な部分が足りない」みたいなこと言われ、確かにそうだな!って思った。この時以来、演出について気にするようになった。
造形基礎ⅢA



この課題めちゃ大変だけど楽しいよな〜😊
1が87点で、2が83点でした。
物の保存の仕方が綺麗ですねって書いてた気がする。
今思えばこの時はまだ課題への向き合い方が甘かった。。やり直したい。。
⭐️造形基礎ⅢBの手のやつはとってないです
造形基礎Ⅳ






私は空デ中退として空間や立体にとっっっっっっても苦手意識があるので恐る恐る取り組んだな。。
1の紙の造形が80点で、まあこれはそんなもんだろって感じ。
2のデッサンとクロッキーが、86点でした。
正直この時ちょうやる気なくてやっつけで描いたから、2は思いのほか高いな????なぜ??って感じだった。でも今見るとクロッキーはまぁまぁ良いのかも😊?
なんかもっとライティングを工夫してみたいなこと書いてたな。わかっちゃいたけど一人暮らししたばっかで余裕がなかった。。(いいわけ〜〜😅)