![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52831021/rectangle_large_type_2_a4075369788c90a518ac07520cc90b33.jpeg?width=1200)
第75回 韓国語能力試験(TOPIK)結果🇰🇷
大家好!まめ(@chuzaiina)です🐼
好久不见!大変ご無沙汰しております。
なんと、8ヶ月ぶりの更新でございます。
久しぶりの投稿、満を持して投稿する内容は!!!
タイトル通りです😉
昨日、第75回 韓国語能力検定(以下、TOPIK)の結果が出まして、ばっちりチェックさせていただきました。
社会人としては結果からお話ししたいところですが、noteの性質上、勿体ぶらせていただくのでお付き合いください🥺
実は私、2年前にTOPIKを受けています。
その際の結果はTOPIK1級との判定でして、1〜6級まであるうちの一番下でした。とはいえ、韓国語を学習した「証」を残せることとなり大満足でした。「라면 먹고 갈래?」など実用的な?韓国語を教えてくれた韓国人の友人各位にも感謝ですね。得点は確か90-99の間くらいでした。
それから2年!今回はTOPIK2級を取ってやろうという気概で申し込みました💪
ちなみに、Twitterのアンケートを用いて点数の予測をしていただたところ、、
① 不合格(0〜79点)→13%
② 1級(80〜139点)→32%
③ 2級(140〜200点)→55%
いい感じに期待されていますね。
半数以上の方が2級に投票してくれています。
それでは、お待たせしました!
結果発表です!!
じゃかじゃかじゃかじゃか、、、
だんっ🥁!!!
えーっと、、、見えますかね?
はい、それです。それが結果です、、笑
【結果】
リスニング:44/100点
リーディング:41/100点
計:85/200点
判定は... TOPIK1級!!
つまり、現状維持!
2年前と同じ結果になりました。
なんなら、点数は下がりました😢
しかし!!
私にとっては非常に大きな意味があります。
それは何故か。
2年前は中国で受けたのですが、何故か合格証書ないし成績表なるものが貰えなかったのです😤
今回の受験は、合格証書ないし成績表を貰うという隠れミッションがあったんですね〜💡
とはいえ、どうせ受けるなら2級取りたかったです。
至らなかった理由はただ1つで、完全なる勉強不足。
こちら、受験直後の感想ツイートです🐼
と、いうことで、「まめTOPIKチャレンジ」無事に終了しました🎉
応援してくださった皆様、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます🙏
これを以って、韓国語学習を引退する予定です。
(たいして何もしていない状態で大変恐縮ですが、どうぞ意地悪なことは言わないでください🥺)
語学で言うと、やはり英語を伸ばしたい、というのが個人的な思いなので、頑張っていきます💪
それでは、ありがとうございました!!
これからは定期的に更新できたらなぁと思っていますので、ぜひぜひ引き続き宜しくお願いします!!
再见🐼👋
まめ Twitter 👉 https://twitter.com/chuzaiina
以上