
【たなまち農園日誌 20190411】〜道具のお手入れ〜
この日の最初は、刈払機の刃、チップソー砥ぎから始まった。
今までチップソーを研ぐという発想がなかったので、少し驚いた。
僕は小学3年生の誕生日に、両親からグローブを買ってもらって、
それはそれは嬉しくて、毎日毎日お手入れをしていたもんだ。
そのグローブは今も健在で、しかも親父は将来も使えるようにと、その当時には大きめのグローブを買ってくれたから、この誕生日プレゼントは僕にとって一生もんになっている。
これは、僕のバッシュ。
しばらく使ってないな。
毎日部活してたときは、バッシュもよくお手入れしてた。
お金がいっぱいあるわけではないから、なかなか日常のものにはお金がかけられないって気持ちだけど、毎日使うものだからこそ、高級なものってわけじゃなくても、安物買いではない、いいものを大事に使えたらな。
作業としては、葉物に追肥をしたり、ネギの苗床の除草をしたりの1日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
